今回は大学生の副業について、おすすめのものを体験談を交えて、様々紹介していきます!
大学生は元々本業が学業となり、金銭を生み出すものではありませんが、バイトや大学の傍ら、「何かプラスアルファで始めたい!」と思っている方の参考になれば幸いです。
【2019/02/07 追記・画像追加】
以下、簡単な目次となります。
目次
大学生におすすめのネットを使った副業!
まず、大学生向けにネットを使った副業について詳しく説明していきます。
昔では考えられないような副業も、今ではしっかりと利益を出せる構造が出来上がっているため、是非ピンとくるものを探してみて下さい!
1.ブログ運営
自身の日々の経験や、おすすめの本や漫画などをブログにまとめて、ネット上に公開します。
ユーザー目線に立った、しっかりとした記事を書くことが出来れば、閲覧者が増え、広告収入へと繋がります。
具体的にはクリック型広告である、グーグルアドセンスや、アフィリエイトにより収益を上げます。
ブログ開始当初はほとんど閲覧されることもなく、収益も雀の涙ですが、長く継続し、良質な記事を溜め込めば、少しずつユーザーも増えていくはずです。
大学生が副業としてブログを始めるにあたっては、収入以外にも、自身の経験の棚卸しができるなど、様々なメリットがあります!
以下のエントリーに、大学生のブログの始め方についてまとめているため、興味がある方はぜひ参考にして下さい!
2.大学の勉強内容をまとめたサイト作成
上記のブログ運営と似ていますが、こちらはより大学生らしい副業と言えます!
自身が大学で学んでいることについて、しっかりとまとめたサイトを作ってみましょう!
例えば、心理学を学んでいる方は、それに特化した専門用語を詳しく解説した、辞書のようなサイトを作ってみて下さい。
また、私のように工学部である学生は、講義で勉強した代数学や解析学を詳細にまとめたサイトを作ってみても面白いでしょう。
他の学生のためになるような、しっかりとしたサイトを作れば、よく閲覧され、広告収入が発生します!
3.仮想通貨取引
ビットコインやイーサリアムなどの仮想通貨を売買することにより、差益を獲得します。
取引となるため、当然損失も発生し、レバレッジなどでは追証金もあるため、十分に注意が必要となります。
そのため、大学生が副業として仮想通貨取引を行うのであれば、利益をだすことを第一に考えず、仮想通貨の仕組みや取引形態を学ぶことに重点を置いてみましょう!
また、ほとんどの取引所でAPIが整備されているため、pythonなどを用いた自動売買のプログラムが非常にくみやすく、工学系の大学生にとってはその点でも勉強になります。
実際に私も各取引所のAPIを用いてプログラムを作成し、トレードを行なっていますが、売買アルゴリズムの組み立ては非常に勉強になりました!
リスクを顧みない取引は絶対におすすめできませんが、節度を持ってチャレンジしてみましょう!
4.株取引
こちらも、上記の仮想通貨取引同様にリスクのある副業となります。
株式の取引を通じて差益などを獲得し、収益へと繋げます。
私自身副業として、株取引を行なっていますが、こちらも仮想通貨と同様に、利益を上げること以上に勉強を目的としています。
株取引を通じて、より企業を身近に感じたり、財務諸表の見方を覚えられたりと、大学生が得られるメリットは非常に大きいです!
少額から始められる株もあるため、興味のある大学生はまずはそこから始めてみましょう!
また、私は株に関してはpythonを用いたWebスクレイピングを行いながら取引しています。
こちらもプログラムを組む勉強になるため、工学系の大学生はぜひチャレンジしてみてください!
5.FX
こちらは株取引以上にリスクがある副業になります。日本円やドルなど通貨の売買を行い、利益をあげます。
高いレバレッジをかけ、手持ち資金の何倍もの取引を行うことも出来るため、高い収益を上げることも出来ますが、反対に大きな損失を伴うこともあります。
そのため、株取引同様に、収益を上げることよりも、取引を通して、世界の経済に関して知識をつけることを主眼においてみましょう!
FXを通して、株以上に、世界中のあらゆるニュースに関して敏感になることができますし、経済の成り立ちも少しずつ理解出来るはずです。
私も実際に取引を始めることにより、世界情勢に関して、より強い興味を抱くようになりました。
ただし、あまりに没頭しすぎてしまい、相場に張り付きデイトレードを続けるような状態は絶対に避けましょう!
6.イラストなどの販売
絵が得意など、特殊なスキルがある大学生に特に向いた副業になります!
ココナラなど、商品ではなく自身のスキルを売ることができるマーケットで、依頼を受け付けることが出来ます。
初めは1枚のイラストで500円など、非常に安価でかつ手間がかかりますが、長く継続し、実績を上げると、その分収益もあがるなど、努力に応じて収入が増えるのも魅力的です。
また、何より副業を通して自身のスキルを図れる点も非常に大きいでしょう!
ココナラでは、イラスト以外にも、写真など様々なものが売り買いされています!
興味のある方は、是非以下の公式サイトから確認してみましょう!
7.動画やライブストリーミング
youtubeなどの動画サイトに投稿し、閲覧数を増やし、広告収入を獲得する副業です!
非常に多くのユーザーが利用しているので、面白いネタ動画だけではなく、料理動画や、ダンス動画など、多種多様なジャンルの需要があります。
また、ライブストリーミングサービスを活用し、ゲームの実況プレイを配信して収入を得る方法もあります!
著作権的にややグレーは部分もあるため注意が必要ですが、趣味をそのまま収入に変えることが出来る、夢のある方法です!
配信し始めは、知名度もなく、収益もほとんどありませんが、地道に継続して、少しずつファンを獲得すれば、いずれ収入も増えていきます。
twitterなどのSNSとも上手く連携して、ユーザーを楽しませる配信者を目指してみましょう!
8.大学で不用になったものの売却
大学受験のための勉強用具や、いらなくなった教科書など、不用品は意外に多く存在します。
それらをただ単に捨ててしまうのはもったいないです!
ぜひ、メルカリやヤフオクなどを活用して、必要としている人に売ってみましょう!
専門書など、意外な製品が非常に高値で売れることもあり、思わぬ収入になるはずです。
特にメルカリなどは、スマホで商品を撮影し、説明文を書くだけで出品できるため、手間もあまりかかりません!
実際に私も不用品を売るときはそれらサイトを利用していますが、配送がやや面倒な点を除けば、非常に重宝しています!
不用品売却のため、長いスパンでお金が入ってくる副業ではないですが、大掃除の際などは、ぜひ試してみてください!
9.SNSを用いた広告収入
twitterやInstagramなどのSNSにて、広告を流し収入を得る方法です。
多くのフォロワーを抱えていないと、きちんとした報酬を得ることは難しいため、もし本気で取り組みたい方は、まずはフォロワーを増やすことに注力してみましょう!
ブログと連携したり、他SNSと絡めたりなど、フォロワーを増やすコツは多岐に渡りますが、まずは自身のターゲットとなる層を絞ってみて下さい!
そのユーザーの関心を引けるようなツイートや写真を地道にアップすることがまず第一歩です。
また、インフルエンサーと呼ばれるネット内にて多くのファンを持つ方と交流することも重要なポイントの一つです!
他の方を傷つけるようなツイートなどで炎上を起こし、フォロワーを増やす方法もありますが、影響が大きすぎるので、個人的にはおすすめしません。
大学生におすすめの短期の副業!
大学の講義や、バイトのシフトの傍らに副業レベルで入りやすい短期のバイトについて以下にまとめます!
ネットを使った副業があまりしっくりとこなかった方は、是非以下の項目に目を通してみましょう!
1.ティーチングアシスタント
学部生には難しいかもしれませんが、短期で稼げる大学生ならではの副業です。
講義の際に、プリントを配ったり、学生の質問に答えたりして授業を円滑に進めます。実験系の講義であれば、事前準備などがやや手間ではありますが、基本的には講義中は立っているだけなので、負担も非常に少ないです。
また時給に関しても、私が学生時代に行ったティーチングアシスタントは、2000円以上と高額でした。
教授とコネがあれば、比較的簡単に紹介されますが、そうでない場合は学内の掲示板や学生課などで求人を探してみましょう!
2.治験に参加
今回紹介する副業の中でも、断トツで短期間に稼げる方法になります。治験に参加し、その協力金として報酬を得ます。
治験と言うと、何か危ない雰囲気があるように感じますが、実際には被験者の安全を第一に考えて、慎重に進められます。
もし、副作用が気になる方は、それらが少ないジェネリック製品の治験や、健康商品の治験などもあるため、そちらを検討してみましょう!
入院型の治験以外にも、通院型の治験や、健康食品などが郵送され、それを試用するタイプのものもあるため、自身にあったものを選択してみて下さい!
より詳細な治験の体験談は、以下のエントリーにまとめてあるため、興味のある方はぜひ参考に!
きっと治験に対する見方も変わるはずです!
3.試験監督
ティーチングアシスタントと同様に、学業やバイトの間の隙間時間に行いやすく、なおかつ楽で高収入が望める副業になります!
TOEICや資格試験などの試験監督スタッフとして、単発で働き、収入を得ます。
受験者の入室誘導や、答案用紙の配布など、試験が始まるまではややバタバタしますが、試験開始後はゆっくりと教室を見渡すだけなので、肉体的にも非常に楽です。
逆に試験中はやることがなく、暇すぎて苦痛に感じてしまうかたもいるため、その点は注意してください!
以下のエントリーに試験監督のバイトの体験談について、より詳細に記載しています!興味がある方は、ぜひ一読を!
4.家庭教師のバイト
プレゼン能力が身に付き、何より生徒の成長を間近で見れる点からも、大学生にぜひおすすめしたい副業の一つです!
拘束時間もそれほど長くないため、上手くシフトを組めれば、講義の合間に授業をすることができるなど、柔軟性が高い点も魅力的です。
また、通常のバイトと比較して時給がよく、もしあなた自身が高学歴であれば、さらなる単価アップも望めます!
以下のエントリーに家庭教師のバイトについて、詳細をまとめているため、興味がある方は、ぜひ一読してみて下さい!
5.塾講師のバイトを行う!
家庭教師と同様に、大学生におすすめなのが、塾講師となります!
がっつりシフトに入らない限りは、勤務時間はそれほど長くなく、家庭教師と同様に時給も高額なため、様々な点からメリットが多いです。
また、バイトを通してプレゼン能力も伸びるため、大学生にとっては、その点も嬉しいポイントの一つでしょう。
教えるのが苦手な方は、チューターのバイトも合わせて応募していることが多いため、そちらを始めることを検討してみて下さい。
以下のエントリーに塾講師のバイトの詳細について記載しているため、合わせて参考にして頂ければ幸いです!
大学生が副業を行う際の注意点
副業を行う際は、気を付けなければいけないことがいくつかあります。以下に記載することはどれも重要な事項ばかりなので、本格的に副業を始めようと考えている大学生は、一読下さい!
1.単位を落とさない
副業やバイトに専念しすぎて、講義への参加が疎かになり、単位を落としてしまう大学生は一定数います。
しかし、大学生が本当にしなければいけないことは、副業ではなく、きちんと講義に出席し、勉強を重ねることです。
特に副業は、稼ぐことが出来るようなると、気持ちが大きくなってしまいがちで、中には大学中退など軽率な判断をとってしまう方もいます。
講義をさぼりがちになってしまっている大学生や、そもそも大学に行くのが億劫になっている方は、今一度自身の立ち位置を思い出してみて下さい。
先を見ず、その場の気持ちのみで下した判断は、必ず後悔してしまうことを心に留めておきましょう!
2.確定申告に注意
言うまでもないですが、副業であまりに稼ぎすぎてしまうと、扶養者控除を受けられなくなり、世帯全体の手取りが減ってしまいます。
具体的なラインとして、「103万円」「130万円」が挙げられ、103万円以上を稼ぐと38万円の扶養者控除が外れます。また、130万円以上稼ぐと、社会保険料も支払う必要が出てきます。
バイトでなくネットを使って稼ぐ場合は、白色申告などの確定申告も必要となるため、その点も十分に注意してください。
少額だからと、勝手に判断して、手続きを行わない方もいますが、追徴課税が発生するなど、リスクも大きいです。
実際に私も確定申告をした経験がありますが、最近では申告用のソフトも充実しており、比較的簡単に処理できるため、ぜひめんどうだと思わず試してみて下さい!
3.広告に惑わされない
ネットで副業を検索すると「クリックだけで月収10万円!」など、怪しい広告が多いですが、惑わされないようにして下さい。
簡単に儲かることを過剰に誇張したり、すぐに登録を促すようなサイトは、基本的に詐欺の可能性が非常に高いです。
あなたは今までに、楽にお金を稼げたことがありますか?
お金を稼ぐためには、何か相応の労働であったり、リスクであったり、対価を支払っているはずです。
その対価なしで、簡単にお金が入るようなことはありません。もし判断が難しいようであれば、一度知人や両親に相談してみるなど、必ず第三者の客観的な意見を聞き入れてみましょう。
まとめ
ここまで読んで頂き、ありがとうございました!
大学生におすすめの副業について、詳細にまとめていきました!この中に一つでもあなたにあった副業が見つかれば、これ以上嬉しいことはありません!
ネットを使った副業は実際に私も行っていますが、始めのうちは中々結果が出ませんでした。そのため、大学生であれば、まずは利益を目標とするのではなく、試行錯誤の過程で何を得れるかを重要視してみて下さい!
あなたの大学生活が実り多きものであることを願って!
他、大学生活関連エントリーはこちら!