チューターのバイトとは?仕事内容や時給について語る!

今回は、チューターのバイトについて仕事内容や時給、またメリットやデメリットを紹介していきます!

実際に、チューターとして働いていた私の体験談も含めるため、ぜひその点を合わせて参考にして下さい!

以下、目次となります。

チューターのバイトとは?仕事内容について解説!

一般的に、塾に通う学生に対して、様々な面で支援をしたり、塾の運営をスムーズに行うために、掃除や備品補充などを行う方を、チューターと呼びます。

よく、事務スタッフと混同されがちですが、書類のコピーや電話対応などの事務作業以外にも、講師の授業支援や、生徒へのアドバイスなど、幅広い仕事を担当します。

以下、チューターが行う業務内容の一例を紹介します。

  • 生徒へのアドバイス・質問対応・進路相談
  • 講義の準備・教室の清掃作業・生徒の出欠確認など
  • PC入力作業・プリント出力など書類に関わる作業全般
  • 教室の正常運営(ルールを破る生徒がいたら指導するなど)
  • 電話対応・販促活動
  • ビラ配り・受験時の生徒応援
  • 映像授業の視聴支援

もちろん、勤務先の塾により、割り振られる仕事内容には差異がありますが、イメージとしては、講義を除いて、塾に関わる他のすべての雑務を担当します。

私の場合は、講師のバイトをしていた塾で、チューターの数が足りずに、空いている時間にチューター業務を行うことがよくありました。

このように、塾講師とチューター間で横断して、業務を行うことも往々にしてあります。

チューターのバイトの時給や勤務時間など解説!

f:id:eternalcollegest:20191006112323j:plain

さて、本項では、気になるチューターの時給や勤務時間について解説していきます!

勤務地や、企業により大きく異なりますが、私の体験談を踏まえて詳しく解説していきます!

①:チューターの時給の相場は?

講義を行わないため、チューターの時給相場については、塾講師のバイトより、低めに設定されています。

地域により時給ベースが異なるため、一概に金額を算出することは出来ませんが、目安として、時給1,000円~1,200円が相場になります。

資本が充実している、大手塾の場合は、これよりも、もう少し高単価になるため、気になる方はぜひ求人を見てみましょう!

また参考として、塾講師のバイトの場合、これに少し金額を上乗せして、時給1,700円~2,000円以上が基本的なラインになります。

実際に私は学生時代、時給1,200円でチューターをしていました。 

②:チューターの服装規定は?

服装の規定は、勤務する塾により異なります。

私がバイトしていた塾は、スーツ着用を義務付けていましたが、白衣の着用を義務とする塾もあれば、小規模塾の場合、私服を許可していることもあります。

そのため、詳細については、勤務を希望している塾に直接問い合わせた方が良いでしょう。

どの塾にも共通する事項としては、派手過ぎず、清潔感がある服装が求められることです。

また、ピアスや染髪については、生徒に悪影響を与えるため、認められていない場合が多いです。

③:チューターの勤務時間は?

勤務時間についても、バイト先の塾により異なりますが、基本的に学校の授業が終わった後、17時から22時前後が目安になります。

しかし、チューターで、授業の補佐をせず、塾全体の運営サポートを行う場合は、上記時間よりも早く出勤する場合もあります。

こちらについても、バイト先で振られるタスクや、受け持つシフトにより異なるため、詳しい事項については、企業の担当者に問い合わせた方が早いでしょう。

実際に、私がチューターとしてバイトしていた時は、基本的には17時頃にバイト開始でした。

チューターのバイトのメリットは?

f:id:eternalcollegest:20191006112339j:plain

さて、では実際にチューターとしてバイトした場合、どのようなメリットを得ることが出来るのでしょうか。

様々な点が挙げられますが、その中でも特に知ってもらいたいものについて、以下記載していきます。

①:コミュニケーション能力が育つ

生徒や、社員の講師、また同じバイト仲間と頻繁にコミュニケーションを取りながら仕事を進めるため、必然的にコミュニケーション能力が育ちます。

また、生徒に対して分かりやすく物事を説明するスキルも伸びるため、就活や面接など、様々な場面で役立ちます!

もちろん、より生徒と接する機会の多い塾講師のバイトの方が、それらの能力は鍛えられますが、チューターの業務でも、あなたが思う以上に、人と接する技術は育ちます!

正しい敬語を使えたり、ビジネスマナーも学べる点も大きいですね!

②:スーツを着慣れることができる

見落としがちですが、個人的にはチューターのバイトを通して得られる、大きなメリットの一つだと考えています。

大学生からスーツに着慣れることで、就活の時も違和感なく動くことが出来、他の学生と差をつけることができます。

また、長時間スーツを着て働くことに慣れると、社会人となり仕事をする際も、パフォーマンスを落とさずに業務に当たることができます!

ササっと自然とネクタイを絞めれるようになるのも、地味にかっこいいですよ!

③:事務作業の基礎能力がつく

エクセル操作や、ワードでの資料作りなど、チューターはバイトを通じて様々な事務作業を行うため、必然それらのスキルは鍛えられます。

もちろん、専門的なことを行うわけでは無いため、マクロの組み立てなどは不可能ですが、それでも初学者から見たら十分すぎるほどの、PCスキルや事務スキルを培うことができます。

特に、テスト結果の集計や、そのグラフ化などの作業を通じて、ある程度簡単な関数を使いこなせるようになるのは、大きなメリットです。

飲食などのバイトだと、中々身につかないスキルですね! 

④:試験監督のバイトを行いやすい

これは、あまり知られていない、チューターのバイトのメリットの一つです。

勤務している塾で大規模なテストが開催された場合、その試験官として、優先的にバイトのシフトに入ることが出来ます。

実際に私もそのコネを生かして、何度か、試験監督のバイトをしましたが、業務は非常に楽で、時給もほどほどに貰えるため、大変満足出来ました。

試験監督のバイトについては、以下の記事に詳細を記載しているため、そちらも合わせて参考にして頂ければ幸いです!

⑤:他大学生との出会いが多い

基本的に、チューターのバイトは大学生が行うため、他大学の学生と交流を持つことも容易です。

特に、女子大や理系の男子大学生など、あまり異性の大学生と知り合う機会がない方にとっては、良い出会いの場になるでしょう。

実際に、私が勤務していた塾では、バイト同士で交際を始めて、大学卒業後、結婚しました!

チューターのバイトのデメリットや注意点は?

f:id:eternalcollegest:20191006112349j:plain

チューターのバイトはメリットばかりでなく、もちろんデメリットもあります。

本項では、その中でも特に大きな不利点について、実際の経験談も踏まえて、語っていきます。

①:ブラックなバイト先に当たることもある

私がバイトしていた塾では、1分単位でしっかりと残業代が支払われていましたが、職場によっては、無理なサービス残業を強いるところもあります。

特に、小規模な塾の場合、社内の労務規定が未熟であり、その分、労働者に負荷を強いることが往々にしてあります。

例えば、勤務時間外作業として、プリント作成や書類の修正を頼んだり、中には、社員がするべき仕事を押し付けるケースもあるようです。

そのため、そのようなブラックな塾に当たった場合は、無理せずに早めに身を引くことが重要です。

ブラックな塾だった場合、すぐに辞め、他の塾を探した方が賢明です!

②:シフトをあまり入れてもらえない場合がある

塾によっては人手が足りていることがあり、あまりチューターのシフトを入れてもらえないことがあります。

特に都内の大手塾は、宣伝費も潤っており、人員を確保しやすいため、その傾向が強いです。

そのため、シフトにガッツリ入って、たくさん稼ぎたい方は、少し小規模の塾を狙うなどの工夫を求められます。

逆に、私が勤務していた塾は、常に人手不足であり、望むなら、いくらでもシフトに入ることができました。

③: 保護者対応をしなければいけない場合がある

基本的に保護者への対応は、社員が行う業務であり、バイトであるチューターは責任範囲外です。しかし、塾によっては、それを考慮せず、仕事を押し付けてくる場合があります。

日々のあいさつや、社員への伝言程度であれば、まだ問題ないですが、面談などのタスクを振られることもあり、その際はかなり負荷が大きいです。

特に、受験間近の保護者対応は、生徒自身もピリピリしているため、ハードな業務になります。

もし、あなたがチューターをしている塾で、このように日常的に保護者対応を行っている場合は、一度社員と相談するか、辞めて別のバイト先を探すなどしましょう。

チューターのバイトの求人例!

以下で具体的なチューターのバイトの求人例を説明していきます!

求人自体は水物で、同様の求人はないと思いますが、一つの参考にして頂ければ幸いです。

①:時給1,200円の映像授業支援のチューター

おすすめ:★★★★

稼げる :★★★★

備考  :16:00~22:00 勤務・交通費支給あり

某大手塾のチューターのバイトで、 個別ブースで映像視聴する生徒の手助けや、教室の運営補助を行います。

教室内を巡回するのが主な業務なので、負荷が少なく、また生徒の近くで、彼らが頑張る姿を見守ることができるため、やりがいもあります。

16:00から勤務開始のため、大学の講義後にも参加しやすく、交通費も支給されるのが嬉しいポイントです!

たまに、映像授業が止まる事もあるため、パソコンに強いと、よりグッドでしょう!

②:個別指導とチューター同時募集

おすすめ:★★★

稼げる :★★★★

備考  :1コマ80分で1,700円、昇給有り

個別指導とチューター、両方働ける方を募集している、よく見る求人になります。

基本的に1コマ単位で時給が決まっており、1日4コマで最大6,800円稼ぐことが可能です。

また、昇給制度も整っているため、長く勤務して、きちんと試験をパスすれば、より高い時給を期待することができるでしょう。

シフトによっては、個別指導をしなければいけないかも知れませんが、それが気になる方は、事前に社員と相談することをおすすめします。

実際に私が行っていたのは、このような個別指導とチューターが混ざったバイトになります!

チューターのバイトの求人を探すには?

f:id:eternalcollegest:20191009133256j:plain

では、チューターのバイトを効率的に探すためには、どのサイトを利用すれば良いでしょうか。

以下で、おすすめのサイトについて紹介します!

①:アルバイトEX

まず、チューターを探す際に、一番おすすめのサイトとして、アルバイトEXが挙げられます。

バイトルやDOMOなど、20社以上の大手サイトから、一括でバイトを検索できるため、複数のバイト求人サイトに登録しなくても、自身の条件に合う求人をすぐに見つけることが出来ます。

また、お祝い金制度も非常に充実しており、対象者は3万円以上のお金をゲットできるなど、求人数が多い以外にもメリットがあります。

以下、アルバイトEX のサイトのため、条件を入力して、ぜひチューターのバイトを検索してみましょう!

②:塾講師JAPAN

塾講師求人サイトの中で最も大きく、数多くの求人を取り揃えているのが、塾講師JAPANになります。

塾に関するバイトは何でも取り揃えているため、もちろんチューターのバイトについても検索することが出来ます。

サイトのデザインも良く、狙った求人を見つけやすい点も、個人的には好印象でした。

まとめ

ここまでお読み頂き、ありがとうございました。

チューターのバイトについて、様々な面から、詳細に説明していきました。

通常の接客業と比べて、やや特殊なバイトではありますが、個人的に学生時代に経験して、とても面白かったバイトの一つなので、ぜひおすすめしたいです!

本記事については、コメントも随時募集しているため、チューターのバイト経験がある方は、ぜひ気軽に書き込んで頂けますと幸いです。

他、バイト関連のエントリーはこちらです!