貯金が楽しいと思うようになる方法12選!貯金が辛い方必見!

皆さん、貯金は好きですか?

今回は、貯金が楽しいと思うようになるための方法について、熱く語っていきます!貯金が苦しく辛いと思っている方は、ぜひ参考にして頂ければ幸いです。

以下、目次となります。

貯金が楽しいと感じない理由は?

f:id:eternalcollegest:20190217174042j:plain

まず、なぜ貯金が楽しいと感じないのか、その理由から説明していきます。

貯金がつまらなくて、苦痛だと感じている方は、以下の事項が該当していないか、ぜひチェックしてみてください。

①:思い通りにお金が貯まらないとき

貯金が楽しいと感じない一番の理由は、やはり、なかなか通帳のお金が増えず、思うように貯まらない時が挙げられます。

特に、家計を切り詰め、ギリギリの状態で貯金をしている方ほど、少しの減額で気持ちが滅入ってしまい、楽しいと感じる心のゆとりがなくなります。

また、現実的でない、高めの貯金額を目標設定してしまった方も同様で、それに到達することが出来ず、気が滅入りがちです。

貯金が大きな負荷になっている人ほど、楽しさを実感しにくいです。

②:我慢することが続いたとき

貯金をするためには、欲しい服やアクセサリーを見送ったり、食べたいものを控えたりと、我慢する場面が多く出てきます。

しかし、この我慢の回数が多すぎると、やはりストレスが溜まってしまい、貯金を楽しいと思う気持ちが薄れます。

我慢強い方であれば、大きな目標値を設定して、それに向かって修行僧のようにコツコツ貯金を続けることができますが、大抵の人はそれほど強い意志をもっていないため、そこまで長く自制することは難しいです。

③:肉体に負荷がかかりすぎたとき

貯金を増やすために、バイトのシフトを無理に詰め込んだり、深夜まで仕事を行い残業代を稼ぐ方が一定数います。

しかし、そのような、肉体的に大きな負荷がかかる場合、決して貯金は長続きはしませんし、何より楽しいと感じる心の余裕を奪います。

また、あまりに自身を追い込みすぎても、どこかで感情が弾けてしまい、散財してしまうことになるため、注意が必要です。

人は肉体と精神、両方が健全な状態でなければ、楽しさを感じることはできません。

④:コツコツ継続するのが苦手だから

コツコツ何かを継続するのが苦手な方は、貯金を苦痛に感じがちです。

貯金は投資や投機ではないため、急激に通帳の残高が増えることはなく、基本的には非常にゆっくりと推移していきます。

そのため、堪え性がない方ほど、その緩慢なスピードに耐えることができず、断念してしまうことが多いです。

この特徴を持つ方は、貯金以外にも、様々なことに対して途中で諦めてしまいがちです。

貯金が楽しいと感じるようになる12個の方法!

f:id:eternalcollegest:20190217174109j:plain

貯金を楽しいと感じるためにおすすめの方法を以下に記載していきます。

気持ちの変革の方法であったり、行動を変える方法であったりと様々な観点のものを記載しているので、ぜひ参考にしてみてください!

①:小さな目標と大きな目標の二つを立てる

貯金を楽しく継続するために、ぜひ突破しやすい直近の小さな目標と、最終的な到達点である大きな目標の2種類を立ててみましょう。

これは貯金以外にも、モチベーションを保ち、楽しく物事を継続するためによく使われる手法です。

短期的なスパンで低いハードルを達成することで、目標に向かって前進していることが実感できます。

また、小さい目標達成時に自身の立ち位置が分かるため、大きな目標との差異も明確になり、貯金の進捗状況も把握しやすいです。

無理な目標は設定せず、現実的で自身にあった貯金額を指標にしましょう。

②:うまく貯金出来たら自分にちょっとご褒美をあげる

欲しいものをずっと我慢して貯金を続けていても、楽しい気持ちは生まれず、継続もしません。

そのため、ある程度目標を達成したら、ちょっとしたご褒美を自分にあげてみましょう。

欲しかった服を買ってみるのもよいですし、少し外食に出かけてみても良いかもしれません。

もちろん、あまりに高価な買い物をしては意味がないため、ご褒美の上限額を設定することは重要ですが、その範囲内であれば、自分を許して、甘やかしてみてください。

きちんとご褒美を上げることは、楽しく貯金を継続するために必要不可欠な出費です。

③:家計簿をしっかりとつける

支出と収入をしっかりと管理しなければ、計画的な貯金はできません。そのため、まずはしっかりと家計簿をつけることから始めてみましょう。

ノートで家計簿をつけても良いですが、最近では簡単に収支を管理できるアプリもあるため、そちらを利用することをおすすめします。

数値にて、現在の貯金の進捗状況を把握できる方が、よりモチベも保ちやすく、楽しさも続きやすいです。

また、自身の失敗や改善点についても把握しやすくなるため、その点からも楽しく貯金を継続するために必須と言えます!

家計簿でしっかりと収支管理してみましょう!様々な気付きを得られるはずです!

④:通帳の記帳はこまめに行う

通帳に並ぶ数値が増えると、やはり楽しいものです。

貯金が順調に推移しているという一番の目安になりますし、それら数字が積み重なることであなた自身の努力を客観視することが出来ます。

そのため、記帳については、こまめに行う癖をつけましょう。

お金を使いすぎてしまったときなどは、その結果が目に見える形で分かるため、記帳するのが躊躇われるかもしれませんが、過ぎたことから逃げていても貯金は増えません。

どんな成果でもきちんと受け入れ、次に向かって前向きな気持ちを持つように心がければ、少しの散財でも動揺しなくなり、楽しさを忘れずに貯金することができます!

⑤:急な出費は仕方ないと割り切る

急な病気や、イベントで出費がかさむ時は必ずあります。

それが重なると、貯金が一気に減ってしまい、気持ちが落ち込むことがありますが、それは仕方のないことだと、割り切りましょう!

計画的な性格の方ほど、順調に推移していた貯金が、突発的な事象により減ってしまうと気持ちを落としがちですが、それらを含めて、「貯金は楽しい!」と思えるように意識を変革してみてください。

思うようにいかないことも含めて、楽しいと思えるよう心に余裕を持ってみましょう!

⑥:他の人と比較することを止める

「あの人はこんなに貯金しているのに」や、「自分の貯金額は平均より全然低い」など、他者と比較してばかりの状態では、いつまで経っても貯金をする行為に楽しみを見出すことはできません。

そのため、他人は他人、自分は自分と割り切って、相手の貯金額をうらやむことは止めましょう。

他者の貯金がどれほど増えようと、あなたの貯金がそれに伴い増加することは決してありません。また、あなたの貯金が増えても、それは他者にとっては、ほとんどの場合は、どうでも良いことにうつります。

貯金は自分自身との戦いです。

⑦:節約料理を楽しんでみる!

貯金のため、食費に割ける金額が少なく、良い食材が買えないと嘆いていたりしませんか。

そのような方は、ぜひ節約料理そのものを楽しんでみましょう!

ネット上では、様々な節約レシピが公開されているため、冷蔵庫の中の食材で作れるものは必ずあります!

また、残りものをうまく活用して料理をすることにより、スキルも向上しますし、何より少ない食材から美味しいものを作ることができれば、きっと楽しいと感じるはずです!

⑧:予定額を達成したときのことを想像してみる!

これは、貯金に対するモチベーションが下がった時にも有効な方法です。

「憧れの車を買うための頭金にする!」、「留学のための費用にする!」など、貯金をする背景は様々挙げられますが、予め決めておいた予定額に貯金が達したときのことを想像してみましょう!

新車に乗って悠々自適に街中を運転したり、留学先で楽しい交流が出来たりと、夢のある未来を考えるだけで、辛かった貯金が少し楽になるはずです!

コツとして、可能な限り、具体的に想像することをおすすめします。

より詳細に未来を描くことができれば、それは現実味を帯び、それに向けて努力する気力も生まれやすくなりますよ!

⑨:様々な貯蓄の方法について勉強してみる

f:id:eternalcollegest:20190217174130j:plain

貯金をより楽しいと思うために、貯蓄の方法について勉強してみることも有効な方法の一つです。

銀行に預ける以外にも、定期預金をしたり、または堅実に成長している企業の株を買ったりと様々な方法が挙げられます。

それらをきちんと学習し、余剰資金でチャレンジしてみることで、あなた自身の知見も広がりますし、何より普通に貯金するのとは、違った楽しさに気づけるはずです。

もちろん、リスクが高い方法は厳禁ですが、たとえ勉強した方法を試さなくても、その過程で得られる情報は、あなたを大きく成長させてくれるはずです!

⑩:お金のかからない趣味を探してみる!

趣味は全てお金がかかるものではありません。少ない出費で楽しめる趣味はいくらでもあります。

そのため、貯金を楽しみたいけれど、趣味に割くお金を減らしたくないと考えている方は、ぜひ、新しい趣味を開拓してみましょう!

例えば、イラストであれば、基本的に紙とペンさえあればどこでも満喫できますし、ランニングやジョギングなどは、トレーニングウェアとシューズ程度の出費しかありません。

お金のかからない、多種多様な趣味を経験してみれば、その中であなたにあったものが必ず見つかるはずです!

また、趣味を探す過程で、多くの発見があり、自身の違った一面に気づくことができるかもしれません!

⑪:暇な時間に短期バイトを入れてみる!

暇な時間に1日で終わる短期バイトを入れるのも、貯金を楽しく続けるためにおすすめの方法の一つです。

空いた時間の有効活用にもなりますし、短期バイトを通して、色々な方と交流を持つことで日々貯金で疲れた心の癒しにもなります。

バイトの種類によっては、面接もなく、翌日から勤務できるものもあるため、ぜひ自身にあった職種を選択し、トライしてみましょう!

以下の記事に、おすすめの短期バイトをまとめているため、そちらも合わせて参考にして頂ければ幸いです!

⑫:貯金日記を書いてみる

家計簿以外にも余裕があるならば、貯金日記をつけてみましょう!

家計簿の場合、数値でしか管理しませんが、日記形式であれば、その日頑張ったことや、貯金をしていて辛かったことなど、トピックを記載することが出来ます。

頑張った記録を見返せば、貯金のモチベーションが下がった時に、良い活力剤になりますし、貯金が苦しい時は、それを文字に起こすことでストレスの緩和にもつながります。

ノートに記載するのが面倒であれば、パソコンに打ち込んでも問題ないため、ぜひ実践してみてください!

貯金が楽しいと何がお得?

f:id:eternalcollegest:20190217174156j:plain

貯金が楽しいと思えるようになると、どんなメリットがあるのでしょうか!

多くのお得ポイントが挙げられますが、その中でも特に知ってもらいたいことについて本項では記載していきます!

①:楽しいと継続しやすくお金も貯まりやすい

貯金が楽しいと感じるようになると、節約や収入を増やすことについて、もっと意欲的に取り組むことができ、加速度的に貯金が増加します。

そうして増えていく貯金をみると、より頑張ろうという気概がわいてくるため、非常に良いループに入ることができます。

このように貯金をする行為自体を楽しいと感じるようになれば、無理なく継続して大きな金額をためることができるようになるはずです!

②:様々な情報に自然とアンテナを張れるようになる!

貯金を楽しく継続し、それを習慣化できていれば、節約のための様々な情報に対して、自然とアンテナを張れるようになります。

たとえば、近所のスーパーのセール情報であったり、ポイントが貯まりやすいイベントなど、お得な情報を敏感に察知することができるようになる点が大きなメリットです!

また、情報を見分ける能力も育つため、広告に記載してある情報が、誇張した表現なのか、それとも本当にお得なのかも判断できるようになります!

③:お金が貯まると気持ちが安定する

貯金が少ないと、様々なことに切羽詰まってしまって、心の余裕がなくなります。逆に、しっかりと貯蓄し、貯金がある状態ならば、それが心の安定につながり、色々なことに対して前向きに取り組めるようになります!

ポジティブな感情を維持できれば、よりお金は貯まりやすくなるため、良いループが生まれますよ!

貯金を楽しく継続し、お金が貯まれば、貯金以外のことに関しても、良い効果をもたらします!

貯金を楽しくするために注意すべきこと

貯金を楽しく続けるために、ぜひ注意してもらいたいことがいくつかあります。

以下では、特に気を付けてほしいことを記載するため、「楽しい貯金を続けたい!」と考えている方は、目を通してもらえれば幸いです!

①:ストイックになりすぎないこと!

ストイックに節約を続け、貯金をすることは、楽しい感情を犠牲にするため、ほとんどの場合長続きしません。

ある程度期間が決まっていて、どうしてもその期限までにお金を貯金しないといけない場合を除いて、基本的には自身に大きな負荷をかけないように注意しましょう。

貯金は継続することに意味があります。陸上で例えるならば、短距離走ではなく、長距離走なので、その点には十分に気を付けてください。

②:続けることが何より重要であることを知る

貯金で一番重要な事項は、何よりコツコツ継続することです。簡単に貯金が増える魔法の仕組みは決してなく、少しずつ、毎日積み重ねることで、時を経てそれは大きな金額へと育っていきます。

そのため、長い目で見ることが何より重要です。

たとえ、出費がかさんでも、焦らず、じっくりと腰を据えて、一つの習慣として取り組んでみましょう!

貯金はコツコツ続けることが大前提です。

③:マンネリ化を防ぐこと

上記したように、貯金は長く続けるものであるため、マンネリ化しやすいという欠点があります。

そのため、日々の生活や貯金のリズムがパターン化した方は、意識して変化をつけるように注意しましょう。

もちろん、急に貯金を止めるなど極端な行動をする必要はありません。

たとえば、順調に貯金が推移している場合は、日々貯蓄する額を少しだけ増やして、自身に負荷をかけてみてください。

逆に、貯金の目標額を少し減らして、その分ちょっと余裕を持たせるのも良いでしょう。

簡単な工夫を取り入れることにより、より楽しく貯金をすることができるため、ぜひ気を付けてみてください!

まとめ

ここまで読んでいただき、ありがとうございました。

貯金を楽しいと感じるための方法について、様々な観点から語っていきました。本エントリーを読んで、貯金が辛いと感じている方が少しでも前向きになったのなら、これ以上うれしいことはありません!

あなたが楽しく貯金を継続できることを、心より願っています!

他、お金関連のエントリーはこちらです!