ソルトアンドサンクチュアリの評価レビュー!プレイをおすすめする理由を熱く解説!

今回は、ソルトアンドサンクチュアリというインディーズのゲームについて、熱く評価やレビューを語っていきます!

あまりメジャーではないタイトルですが、本当に面白い作品で、個人的には、メトロイドヴァニア系ゲームの中では最高峰に位置する作品だと考えているため、ぜひその素晴らしさが本記事で少しでも伝わって頂ければ幸いです!

以下目次となります!

ソルトアンドサンクチュアリ(salt and sanctuary)とは?

f:id:eternalcollegest:20190130171647j:plain

2007年に設立された、インディーズゲームの制作会社である、Ska Studios が提供する、メトロイドヴァニア形式*1のアクションRPGです。

Ska Studiosは、基本的には、夫婦である、JamesとMichelleの2人とマスコットキャラの猫にて運営されている非常に小規模な制作会社です。

しかし、本作はたった2人で作成したとは思えないほど、高い完成度を誇り、PlayStation Awards 2016 のインディーズ特別賞を受賞するなど、多くの賞を受賞し、またユーザーからも高い評価を受けています。

船が難破し、見知らぬ島に流されたプレイヤーは、そこで様々な魔物や亡骸などと戦いながら先へと進みます。そして、物語が進むにつれて、この島に隠された大きな真実に気づくことになります。

フロムソフトウェアが送る、ダークソウルを始めとするソウルシリーズの影響を強く受けており、ソウルシリーズをプレイ済みの方であれば、あれをそのまま2Dアクションにしたゲームというのが一番しっくりくる表現です。

しかし、単なるオマージュ作品ではなく、細部に至るまで非常に良く作り込まれており、一つのゲームとして、秀逸な作品に仕上がっています。

2DアクションRPGの中でも、傑作の部類に入るほど素晴らしいゲームです!

ソルトアンドサンクチュアリがプレイできるハードは?

f:id:eternalcollegest:20190130172532j:plain

ソルトアンドサンクチュアリをプレイできる環境は、大きく以下の3つに大別されます。

  • PS4・PS Vita
  • ニンテンドースイッチ
  • Steamにてプレイ

それぞれについて、詳細に見ていきましょう。

①:PS4・PS Vita

PS Storeにて、PS4版は2016年08月18日、PS Vita版は2017年4月13日から配信されています。PS4版、PS Vita版共に価格は1,780円となります。

PS4版を購入すると、PS Vita版は100円で購入できるため、携帯機、据え置き機両方でプレイしたい方にとっては、嬉しいメリットとなります。

以下、PS Storeの公式サイトにて、それぞれチェックして頂ければ幸いです!

②:ニンテンドースイッチ

Nintendo Store にて、2018年8月2日よりダウンロード販売されています。価格はPS版と同様で1,780円です。

購入し、ダウンロードすることにより、ニンテンドースイッチでも手軽にゲームを楽しむことができます!

また、Nintendo Switch Proコントローラーにも対応しており、セーブデータお預かりにも対応しています。より詳細については、以下Nintendo Storeの公式サイトを確認してください。

③:Steamにてプレイ

本ゲームは元々Steamで配信されているため、上記2ハードを持っていない方は、Steamにてプレイすることも可能です。価格はPS4版、スイッチ版同様、1,780円となります。

以下のリンクから、Steamの公式サイトに飛べるため詳細をご確認下さい!

上記Steamのサイトに必要スペックの記載があるため、それらをよく確認してから購入しましょう!

そこまで高いスペックを要求されるわけでは無いですが、購入前はきちんと確認しましょうね!

ソルトアンドサンクチュアリの評価を熱くレビューする!

ソルトアンドサンクチュアリは、多くの魅力を持った本当に素晴らしいゲームです。以下では、実際に私がプレイして感じた評価を熱くレビューしていきます!

①:何度ゲームオーバーになっても再挑戦したいと思えるゲームバランス

f:id:eternalcollegest:20190130164033j:plain

まずソルトアンドサンクチュアリを語る上で外せないのが、非常に良く出来たゲームバランスの調整だと言えます。

ボス敵は強く、何度も失敗してやり直す場面も多いですが、プレイヤーの工夫やテクニック次第でいくらでも攻略方法があり、それを試行錯誤して探す過程が非常に面白かったです。

強敵を倒した時の達成感は大きく、私はプレイ中思わずガッツポーズしてしまったことが何度もありました。

ゲーム本来の面白さである、試行錯誤ややりがいを追求したバランスは、ソウルシリーズに通ずるものがあり、ライトなゲームでは味わえないようなカタルシスを経験することができます!

②:装備により様々なプレイスタイルを楽しむことができる

ソルトアンドサンクチュアリには、剣や大剣などオーソドックスな武器の他にも、魔法や鞭、銃であったりと様々な武器が登場します。

そのため、自身の装備により、多種多様なプレイスタイルを楽しめる点も大きな魅力の内の一つです。

重装備をして、ひたすら防御を固めて敵を撃破しても良いですし、軽装備で縦横無尽にステージを駆け回り、ボスを翻弄するのも、プレイヤーの自由になります。

また、一つの武器の操作性に飽きてきたら、また他の武器を使ってプレイの感覚を変えるなどもプレイヤーの工夫次第になります!

③:やり込み要素が膨大

本ゲームは基本的に何周もできる作りになっているため、やり込み要素も膨大です。縛りプレイをしやすい設定でもあるため、例えば2周目以降はフライパンのみしか使わずクリアするなどの難易度調整もできます。

また、周回を重ねるごとに敵も強化されるので、2周目以降でも歯ごたえのある冒険を楽しむことができます!

2Dアクションゲームという特性から、リアルタイムアタック(RTA)なども盛んに行われており、動画でその魅力的なプレイを見ることもできます!

マイクラのようなやり込みゲームにはもちろん及びませんが、周回したくなる要素は多くあります!

④:多くを語らない謎を残したすばらしい物語

f:id:eternalcollegest:20190130164211j:plain

個人的に一押しポイントの一つになります!

プレイヤーに考察を委ねる魅力的な物語も、ソルトアンドサンクチュアリの魅力の一つです。

基本的にはゲーム内では端的な情報しか手に入らず、大凡の流れは掴めるのですが、細部については、プレイヤーの捉え方次第により、様々な考えを生み出せる余地があります。

一本道の王道ゲームが好きなプレイヤーにとっては、不親切に感じるかも知れませんが、ソウルシリーズ好きな方であれば、まず間違いなく気に入る物語です。

また、登場人物のテキストも非常に凝っており、ゲーム内に漂うどこか物悲しく悲壮な雰囲気とよくマッチしています。

ネタバレは避けますが、個人的には、通常のエンドとなる、物語のラストシーンが非常に好きで、今でもよく印象に残っています。

⑤:自由度の高いスキルツリーを用いた育成

本作はキャラクターの育成については、単純な経験値によるレベル制ではなく、スキルツリーというシステムを用いて行います。

敵やアイテムなどからソルトと呼ばれる物質を獲得し、それを捧げることによりスキルを解放でき、キャラクターを好きなように育成することができます。

筋力を鍛えた重戦士を作るのも良し、魔力や信仰に特化した魔法使いを作るのもプレイヤーの工夫次第です!

⑥:練られたマップと探索の楽しさ

f:id:eternalcollegest:20190130163953j:plain

基本的にマップは存在しないため、プレイヤー自身が攻略を進め、マップを覚える必要があります。

そのため、やや不便に感じる場面も多いですが、マップ構造自体が非常に良く練られていて、思いもよらないところが、思いもよらない場所に接続していたりと、探索をする楽しさが生まれます。

実際に私も手書きの簡易マップを作ってプレイしていましたが、普通に攻略するのであれば、マップなしでも十分にクリア可能です!

⑦:手紙などで他のプレイヤーとゆるく繋がれる点

他プレイヤーと、オンラインで緩く繋がれる点も本作の魅力の一つです。ソウルシリーズの様に、他プレイヤーに侵入したりなどは出来ませんが、ボトルメッセージを使って簡単な言葉を残すことができます。

例えば、注意してもらいたい点については、「この先注意!」などのメッセージを置くことで、他プレイヤーが罠に勘づくことができます。もちろんフェイクメッセージを置くプレイヤーもいますが、それも含めて、緩い繋がりを楽しむことができます!

私もプレイ時には、何度もメッセージに助けられました・・・。 

⑧:滑らかに動く美しい2Dグラフィック

2Dグラフィックゲームの中でも、美麗な部類に入り、キャラクターの動きについてもとても滑らかです。ヒットストップなどの些細な表現も凝っていて、重量感ある挙動を楽しめる点も個人的には高評価でした。

また、本ゲームは「忘却のドーム」や「嵐の城」など様々なステージが用意されているのですが、そのどれもが細部に至るまで、緻密に表現されていて、新しいステージに訪れるたびに、大きな驚きがあった点も良かったです。

⑨:壁ジャンプや空中ダッシュなどによるアクションの爽快さ

物語を進めると、焼き印を押される場面があり、それにより、プレイヤーが壁ジャンプや空中でダッシュができるようになるなど、アクションの幅が広がり、よりプレイが楽しくなります。

逆に、それを入手するまで、アクションの選択肢の幅がやや少ないため、操作に不満を覚える方もいるかも知れませんが、入手後は面倒だった移動がスピーディーになり、爽快さも倍増するはずです!

ソルトアンドサンクチュアリの欠点や不満点は!

良い評価の裏には、もちろんネガティブな評価もあります。以下では私がプレイしていて気になった点について、挙げていきます!

①:バグが少々ある

プレイに大きな支障がでるバグはあまり多くなく、丁寧に作られているのですが、それでも床抜けや壁抜けなど、一部のバグがあります。

実際に私がプレイした時も、以下のように床を突き抜けて、自力で脱出不可能になり、帰還アイテムを使って強制的にサンクチュアリに戻った経験がありました。

f:id:eternalcollegest:20190130163749j:plain

私が遭遇したバグはプレイを通してこの一回だけだったので、頻度はそれほど多くないですが、注意したいポイントの一つです。

②:マップを埋める要素はない

上記したようにマップがないため、メトロイドヴァニア形式の楽しみの一つである、マップを埋めていくという要素はありません。

そのため、人によっては、やや物足りなく感じることもあります。個人的にはマップばかりに目がいってしまうと、ゲームの楽しさが半減してしまうため、そのシステムを失くした点は評価しています。

しかし、自身の現在地が分からないと、どうしても不安になり、プレイ中イライラが募ってしまう方は、欠点と感じるかもしれません。

③:理不尽にゲームオーバーになる箇所がややある

これは難易度調整との兼ね合いでどうしようもない点ですが、プレイヤー側で制御が難しく、やや理不尽にゲームオーバーになってしまうことが間々あります。

基本的にジャンプを失敗するとそのまま落下してゲームオーバーになる点も多いので、プレイスキルが上がれば避けることができますが、どうしても慣れない内は、やや理不尽に感じてしまう場面があります。

また私は、終盤手前で出現する、スピンドルビーストという敵にくし刺しにされ、何度もゲームオーバーを迎えました。

それらも合わせて楽しめるプレイヤーであれば問題ありませんが、人によっては大きく不満に感じるため、本項に記載しました。

④:キャラのイラストの好みが分かれる

キャラのイラストがやや独特なため、この点は好き嫌いが分かれるポイントになります。

個人的には、ゲームの雰囲気に良くマッチしており好きなのですが、美形顔しか好みで無い方にとっては、キャラクターにやや愛着が沸きにくいかも知れません。

本ゲームをプレイしようと考えている人は、おそらくは、面白いゲーム性に期待して本作に触れると思うので、あまり気にならないと思いますが、念のため記載しました。

どんな人がソルトアンドサンクチュアリをプレイすべきか

f:id:eternalcollegest:20190130173609j:plain

さて、では本ゲームはどんな方がプレイをおすすめ出来るのでしょうか!

色々な視点から考えることができますが、以下に当てはまる人は、特に要チェックです!

ソウルシリーズが好きな方

まず、間違いなくソルトアンドサンクチュアリをおすすめ出来るのは、ソウルシリーズが好きな方です。

骨太な難易度、未知の場所を踏破する楽しさ、深遠な物語など、ソウルシリーズにおける面白いポイントを全て取り入れ、2Dアクションに仕上げたのが本作になります。

そのため、ソウルシリーズが好きな方であれば、まず値段以上に楽しめること間違いなしです!

メトロイドヴァニア形式のゲームが好きな方

たとえソウルシリーズをプレイしたことが無くても、悪魔城ドラキュラなど、メトロイドヴァニア形式のゲームが好きな方には、ぜひチェックしてもらいたい作品となります。

探索し甲斐のある秀逸なマップに、自由なキャラ育成、やり応えのあるボス戦など、2DアクションRPG好きのツボを押さえた作品になっており、時間を忘れて没頭すること間違いなしです!

ソルトアンドサンクチュアリが好きな人におすすめの他ゲーム!

もし、ソルトアンドサンクチュアリが非常に面白く、他の類似ゲームを探している方であれば、ぜひ以下の作品に触れてみましょう!

きっとあなたが気に入るゲームがあるはずです!

DARK SOULS REMASTERED

ダークソウルシリーズの1作目であり、PS4版及びニンテンドースイッチ版にリマスターされた作品です。

今回レビューしたソルトアンドサンクチュアリがリスペクトしているゲームであり、プレイすれば、類似点を沢山みつけることができます!

様々なゲーム賞を受賞しており、今でもリアルタイムアタックなどが行われているゲームで、ゲーム根源の面白さに迫った傑作と言えます。

デモンズソウルも非常に面白いので、そちらも要チェックです!

悪魔城ドラキュラX 月下の夜想曲

後の悪魔城ドラキュラシリーズに多大な影響を与えた、PS発の傑作2Dアクションです。往年のドラキュラシリーズとは異なり、探索要素が追加され、入り組んだ美しい悪魔城を、縦横無尽に駆け巡ることができます!

やや昔のゲームになるため、グラフィックが少々残念な点は否めませんが、それでも処理落ちなどは少なく、キャラはスムーズに動くため、2Dアクションとして今プレイしても、十分楽しむことができます。

まとめ

ここまで読んで頂き、ありがとうございました!

ソルトアンドサンクチュアリの評価や感想について、熱く語っていきました!

この記事で少しでも、本ゲームに興味を持って頂ければ、これ以上嬉しいことはありません!

まだまだ魅力を書き足りないので、本記事については、少しずつ追記予定のため、気が向いた時に再訪してもらえれば非常にうれしいです!

また、コメントなどしてもらえると、それも励みになります!

他、ゲーム関連のエントリーはこちら!

*1:2D横視点(サイドビュー)スクロールの探索型アクションゲームを指す。