今回は、シール貼りバイトについて、評判や仕事内容を詳しく説明していきます!
シール貼りのバイトに興味がある方はぜひ参考にしてください!
以下、目次となります。
目次
シール貼りバイトとは?
その名の通り、段ボールなどで梱包された商品に、指定されたシールをひたすら貼る、軽作業に分類されるバイトです。
シールを貼る対象商品は、以下が挙げられます。
- ペットボトル
- 小型段ボール
- CDのパッケージ
- 梱包された商品
他にも、企業により様々な商品があります。
「なぜ、機械にやらせないのか?」と、疑問に思う方もいるかもしれませんが、シール貼りのバイトで扱う案件は、多くても数万点の物品で、それほど個数があるわけではありません。
さらに、個数が多かったとしても、一度限りのアイテムであることがほとんどです。
そのため、わざわざシール貼り用の専用機器を作成したり、既存の機器をチューニングするよりも、人力で行った方が費用メリットが高いです。
また、シール貼りバイトの業務形態としては、派遣会社に登録して勤務するタイプと、在宅で行うバイトの2種類があります。
給与体系や勤務時間も全く異なるため、以下にて、それぞれについて、詳しく解説します。
シール貼りバイトの仕事内容|派遣・短期バイトの場合
シール貼りバイトは、上述したように、大別して、派遣バイトや短期バイトとして、対象の企業に赴き、倉庫やオフィスの1室で作業する場合と、在宅にて作業する場合に分かれます。
本項では、前者のケースの仕事の流れについて解説します。
①:会員登録、求人検索
まず、ショットワークスなどのアルバイト求人サイトに登録し、バイトを検索します。
以下、ショットワークスの会員登録方法や利用の流れについて記載しているため、参考にしてください。
フリーワードに「シール貼り」と打ち込み、地域を選択して探せば、多くの求人がヒットするため、その中で気になるものをチョイスしましょう!
②:現場集合・移動
基本的にシール貼りバイトは、面接や研修がない案件がほとんどのため、書類審査に通過したら、そのまま指定日に現場に赴きます。
メールや電話にて、詳細を展開されるため、忘れずにスケジューラーに登録するようにしましょう。
遅刻は厳禁のため、当日は集合時間の15分前には、指定場所に到着するようにしてください。
③:シール貼り作業開始
既定の時刻になった後、担当者から説明を受け作業を開始します。
大抵の案件は、シール貼り以外にも、商品箱詰め、包装などを、同タイミングで任せられるため、自身に割り振られたタスクをこなしましょう。
例えば、化粧品のシール貼りなどであれば、以下のような流れになります。
- 化粧品にシールを貼る
- 既定の袋や箱に入れる
- 印字をチェック
それ以外にも、手が空いた人は作業スペースの掃除を頼まれたり、様々な雑務を振られます。
また、シール貼りの最中は、しっかりと集中力を保ち、作業に当たるようにしてください。
貼る場所を間違えたり、歪んで貼ってしまった場合、厳しいチェックが入り、やり直しを要求されます。
他にも、案件によっては、商品に値札やタグをつけたり、バーコードを貼付したり、CDを箱に詰めるなど、色々な作業を行います。
④:作業完了、帰宅
時間になったら、作業を終了します。
作業場の後片付けを終えたのち、即日払い案件については、その場で給与を受け取ります。また、目標数に達しなかった場合、残業する職場もあるため、注意してください。
シール貼りバイトの仕事内容|内職の場合
上記では、短期バイトで、シール貼りバイトを行う際の仕事の流れについて説明しました。本項では、在宅で内職としてシール貼りのバイトを行う際の仕事の流れについて、詳細を説明していきます。
①:内職サイトに登録・案件検索
在宅でシール貼りを行う場合は、上述したショットワークスなどの短期バイト求人サイトではなく、「内職市場」のような、内職専門サイトで検索をします。
②:事務所訪問・物品とシールの受け取り
事業所に自家用車で赴き、シールと商品を受け取ります。それを荷台に積み、自宅へと持ち帰り、作業を行います。
商品の受け渡し場所は、基本的にはオフィスの一室や、また倉庫の場合が多いです。
企業により、様々な商材を扱っていますが、ポピュラーな案件としては、「ダイレクトメールのあて名貼り」などが挙げられます。
③:作業完了、成果物納品
持ち帰った商材のシール貼りが完了したら、それを再び自家用車で輸送し、企業に納品します。
納期については、定められている案件と、そうでない案件があり、後者の方がより単価が安い傾向があります。
また、給与の受け取り方法は企業により異なるため、詳細は担当者に尋ねてみましょう!
シール貼りバイトは危ないのか?詐欺はあるのか?
シール貼りは、軽作業に分類されるバイトであり、基本的に詐欺や危ないことはありません。
例えば、ショットワークスや、バイトルなどのサイトで募集されているシール貼り求人に関しては、きちんと企業の審査を通過した案件なので、安心して応募できます。
しかし、一点気を付けるべきポイントは、内職で募集している求人について、「シール貼りバイトを始める前に、まずは登録料として、◯◯円収めて下さい」と、働く前に金銭を要求される場合です。
このように、バイトをする前に、研修費や機材費を要求されるケースはほとんどの場合詐欺のため、十分に注意してください。
また、以下のような文言で、過剰に煽った広告をしている場合も注意してください。
- 「超高収入!」「楽勝!」など過度に「楽さ」や「稼げる」ことをアピールしている
- 通常の時給相場より明らかに高い賃金が記載されている。
このような、案件に引っかからないためにも、信頼できるサイトから求人を探す癖をつけましょう。
シール貼りバイトの時給や勤務時間は?
シール貼りのバイトの時給や勤務時間は、倉庫などに赴いて作業を行う場合と、内職にて作業を行う場合で大きく変化します。
本項では、それぞれのパターンに分けて詳しく解説していきます。
①:短期バイトにて勤務する場合の時給・勤務時間
職場により、時給に差異がありますが、以下の金額や勤務時間の場合が多いです。
- 時給:1100~1300円(地域差あり、最低800円から)
- 例1:09:00~18:00(実働8時間)
- 例2:09:00~15:00(実働5時間)
朝9時から始まる場合が多く、終了時刻は、案件の進捗具合によって異なります。
また、お歳暮商品のシール貼りや、バレンタインデーのチョコのシール貼りなどは、商品も大量にあり、納期も短いため、残業が発生する可能性が高いです。
②:内職にて自宅で作業する場合の給料・勤務時間
内職にて、自宅でシール貼りのバイトをする場合は、時給ではなく、作業実績にて給与が支払われます。
請負先により、単価が異なるため、一概には確定できませんが、以下が一般的な金額になります。
・1枚 0.3~1円(0.3~0.5円が標準ライン)
ネット上には3円を超える場合もあると書かれていましたが、そのような案件はほとんどないと考えて下さい。
扱う商材や、シール貼りを行う方の技量にも左右されますが、1時間で200枚~250枚が作業目安となります。
そのため、上記の数値を用いて時給を計算すると、「時給60円~250円」となります。
他サイトでは、時給500円ほどは目指せると書いていますが、よほど修練を積んだ方か、長く案件に携わり、昇給している方以外は、不可能な金額です。
また、勤務時間については、内職のため規定はなく、各個人の作業をしやすいタイミングで進めることになります。
シール貼りバイトのポジティブな評判や口コミは?
本項では、シール貼りのバイトのポジティブな口コミについて、紹介していきます
①:作業が楽ですぐに覚えられる
シールを指定の箇所に貼るだけのバイトのため、覚えることが少なく、未経験でもすぐに仕事に慣れることが出来ます。
特別ば資格も必要なく、また、力作業もないため、女性でも気軽に参加できる点がメリットです。
さらに、誰かと連携して作業するような、複雑な工程もないため、黙々と自分のペースで作業することが好きな方は、高評価をしています。
②:人間関係の悩みがない
在宅でシール貼りバイトをする場合は、他者と接することがなく、人間関係の悩みがないため、快適に作業することが出来ます。
また、短期バイトにて、室内で勤務する場合も、工場の流れ作業とは異なり、自分の仕事が遅れたせいで、後工程に迷惑をかけることもありません。
そのため、対人関係のトラブルも発生しにくいです。
コミュニケーションスキルに自信がない方にとっては、「人間関係の悩みが少ない」という点は、非常に大きなメリットであり、その点を評価してポジティブな口コミをしている方が多いです。
③:作業環境が快適
冷暖房が効いた屋内で行うバイトのため、季節や天候に関係なく、常に快適にバイトをすることが出来ます。
そのため、野外バイトと比較すると、肉体的な負荷は圧倒的に低いと言えるでしょう。
④:面接や研修がなくすぐに働ける
シール貼りのバイトは、面接や研修がないものが多く、面倒な手続きなしにすぐに働き始められる点が魅力です。
時期によっては、翌日から働ける案件も用意されているため、レギュラーバイトの合間や、大学の講義の隙間にさっとシフトを入れられる点を、高く評価されていました。
シール貼りバイトのネガティブな評判や口コミは?
上記では、シール貼りバイトのポジティブな評判を紹介しましたが、本項では、その逆となる、ネガティブな評判について記載します。
①:単純作業が続いて飽きる
シールを指定の場所に貼り続ける仕事内容のため、飽きる人が多く、作業時は多くの忍耐力を求められます。
特に、倉庫にこもって長時間作業する場合は、時計が進むのが遅く、ルーチンワークを苦痛に感じる人が多いです。
そのため、それら単純作業が苦手な方から、ネガティブな口コミが多かったです。
②:意外なほど神経を使う
作業中、シールがしわになってもNGですし、ずれて貼ってもいけません。そのため、バイト中は意外なほど集中力が必要となります。
特に、不器用な方や、シール貼りに初めて取り組む方は、中々コツがつかめず、苦戦する場面も多いです。
③:案件によっては作業環境が悪い場合もある!
上記で説明したように、基本的にはシール貼りのバイトは快適な作業完了のもと働けますが、案件によってはそうでない場合もあります。
例えば、お歳暮商品のシール貼りとして、常時5度の冷蔵庫内で作業を行うことがありました。
珍しいケースではありますが、食品関連のシール貼りの場合は起こり得るため、該当した方からの評判は悪いです。
④:内職の場合、時給が安すぎる
上述したように、内職でシール貼りを行う場合は、給与が安すぎるという欠点があります。
特に単価が低い、封筒へのシール貼りなどの案件は、いくら作業数をこなしたところで、時給が1,000円を超えることはありません。
また、納品場所が自宅から遠い場合は、移動に時間を要し、さらに、ガソリン代などもかかるため、より不利な条件になります。
そのため、内職でシール貼りをしている方の口コミは、マイナスなものが多いです。
⑤:ネイル不可の求人がほとんど
指先を細かく使う仕事のため、ネイルについて許可している案件はほとんどないです。
そのため、女性でネイルをしている方は、そもそも応募資格がなく、不満のレビューを書いている方が散見されました。
また、シール貼りは、お客様と直接接することのない、バックヤード業務のため、染髪については、比較的許容している企業が多いです。
シール貼りのバイトを行う際の注意点は?
シール貼りのバイトを行う上で、気を付けてもらいたい注意点について、本項では解説していきます。細かい項目も含まれますが、ぜひ参考にしてください。
①:内職の場合は、車が必須になる
上述したように、自宅にてシール貼りのバイトを行いたい方は。相手方の事務所に商品とシールを取りにいかなければいけないため、車が必須になります。
また、作業が完了した商品は、再び車に乗せて、対象場所に運ぶ必要があり、その際のガソリン代は、自腹な場合がほとんどです。
②:作業スペースの確保が必要
シールを貼付する商品にもよりますが、在宅で作業する場合は、商品が入った段ボールを置くスペースや、実際にシールを貼る作業場を、確保する必要があります。
そのため、自宅が一部屋しかない方は、作業場所を確保するのが難しく、部屋が段ボールだらけになってしまうため注意が必要です。
③:身分証や通帳を忘れない
シール貼りのバイトは、基本的に日雇いバイトです。そのため、勤務の際は、身分証や通帳を忘れないようにしましょう。
それらを持参しないと、給与がスムーズに振り込まれない恐れがあります。
他にも、日雇いバイトの注意点については、以下の記事にまとめているため、参考にしていただければ幸いです。
シール貼りバイトの求人例!
実際に募集されていたシール貼りバイトの求人例について、本項では説明していきます。
求人は流動的なため、現在同様の求人はありませんが、一つの例として参考にして頂ければ幸いです。
①:時給1200円!日払いの化粧品の梱包・シール貼り作業!
- 時給 :1200円
- 勤務時間:09:00~17:30 実働7時間30分
- ポイント:面接なし、研修なし、日払い
工場内にて、化粧品の梱包やシール貼り作業を実施する求人です。
時給は1200円と高く、1日勤務することで、9000円の日給が望める好条件の案件と言えます。
しかし、本求人については、ネイルはもちろんのこと、まつエクやアクセサリー類も禁止しているため、女性の方は注意する必要があります。
②:チョコの箱入れ、シール貼り作業
- 時給 :1000円
- 勤務時間:09:00~15:00 実働5時間
- ポイント:チョコレートの香りに包まれつつ働ける!
本求人については、ショットワークスにて募集がかけられていました。
企業の倉庫内にて、チョコレートの箱入れ作業と、シール貼り作業を行うバイトです。
時給は1000円であり、上記で紹介したバイトよりもやや低いですが、拘束時間も短いため、軽く働きたい方に向いている求人です。
シール貼りバイトを探すために利用するべきサイト!
シール貼りのバイトについて、どのサイトを用いて探せばよいでしょうか。以下に、おすすめサイトを記載します!
①:ショットワークス
上記で紹介しましたが、短期バイトを探すのであれば、まず一番最初に利用するべきサイトです!
シール貼りのバイトに関わらず、様々な単発バイトの求人があり、面接なしで翌日からサクッと働ける案件も多いです!
以下の記事に、ショットワークスの利用方法やメリットについてまとめているため、ぜひ一読頂ければ幸いです!
②:バイトル
シール貼りバイト以外にも、倉庫内軽作業に興味がある方におすすめのアルバイト求人サイトになります。
専用のアプリも使いやすく、赤を基調とした公式サイトも、レスポンスがよい点がメリットです。
以下の記事にバイトルの登録方法や、利用の流れを詳しく解説しているため、合わせて参考にして頂ければ幸いです。
シール貼りバイト以外でおすすめの軽作業バイト!
シール貼りのバイト以外で、軽作業のバイトを探している方に向けて、本項ではおすすめを少し紹介していきます。
①:ピッキングのバイト
軽作業の王道的なバイトです。倉庫内を歩き回り、指定された商品を集荷するバイトになります。
与えられたタスクを黙々とこなすバイトのため、コミュニケーション能力に不安がある方でも、取り組みやすい点がメリットと言えます。
また、求人も多く、どの時期でも応募しやすいため、間口が広い案件と言えるでしょう。
以下の記事に、ピッキングバイトの仕事の流れや注意点をまとめているため、参考にして頂ければ幸いです。
②:交通量調査のバイト
少し変わり種のバイトになりますが、シール貼りバイトのように、あまり他者とコミュニケーションを取る必要がないバイトです。
野外で、通行人や、乗用車、バスなど、指定された対象を、専用の機器でカウントするのが業務内容になります。
季節や天候に左右される点がネックですが、その分、日給が高く、作業自体も簡単なため、人気の案件です。
以下、交通量調査のバイトについて詳細を記載しているため、興味がある方は、一読頂ければ幸いです!
まとめ
ここまでお読みいただき、ありがとうございました。
シール貼りのバイトについて、様々な観点から、ネット上のどこよりも、詳しい情報を記載しました。
本記事を読んで、少しでもシール貼りのバイトに興味を持って頂ければ、これ以上嬉しいことはありません!
内職として行う場合は、時給の低さが気になるバイトですが、その分、精神的な負荷は少ないため、淡々と作業をしたい方にとっては、向いているバイトと言えます!
他、バイト関連の記事はこちらです!
参考サイト
本記事を書くにあたり、参考にさせて頂いたサイトは以下になります。