今回は、パチンコのバイトの評判について、仕事内容や時給と合わせて、詳しく説明していきます。
アミューズメント施設のバイトに興味がある方は、ぜひ参考にして頂ければ幸いです!
以下、目次となります。
目次
パチンコのバイトとは?仕事内容を説明!
パチンコやスロットなどの、アミューズメント施設で、接客やフロア業務を担当するバイトになります。
仕事内容は多岐に渡りますが、本項ではそれらについて、1つずつ丁寧に解説していきます。
①:ホール業務(ホールスタッフ)
パチンコホールの巡回を行うバイトです。お客様が、気持ちよく遊べるための空間づくりが主な業務になります。
具体的なバイト内容を、以下箇条書きします。
- ドル箱運び・店内巡回
- パチンコ・スロット台の拭き掃除、灰皿交換
- フロアやトイレの清掃作業
- お客様の指示より、タバコなどの景品交換作業
- パチンコ台、トラブル発生時の対応
閉店間際にパチンコ台からお金を回収することも、ホールスタッフの業務の一つになります。
また、店内を巡回しているだけでも、お客様の不正行為を防ぐことに繋がるので、基本的に暇な時間はフロアを歩き回り、監視します。
最近ではカードを利用して出玉管理している、パーソナルシステムを導入している店舗も多いため、ドル箱運びがなく、業務負担が少ない場合もあります。
②:カウンター業務(景品交換・質問対応)
店内のカウンターにて、お客様対応をする業務です。具体的には以下がバイト内容になります。
- お客様が獲得した出玉と景品を交換
- 荷物預かり、館内放送
- 会員登録受付
お客様から、出玉レシートや、カードを受け取り、それを専用機械で読み取ります。
スキャン完了後、レジに景品数が表示されるため、それをお客様に渡します。
その際、特殊景品か、カウンター賞品どちらに交換するのか、忘れずに確認しましょう。また、渡した個数に間違いがあった場合、重大なクレームになるため、その点も注意してください。
さらに、お客様の上着を預かったり、館内アナウンスを行うのも、この部門になります。
会員登録を行っている店舗の場合は、登録用紙の受付なども業務の一部となります。
③:ワゴンスタッフ(カフェスタッフ)
ワゴンにタバコやお菓子などを載せて、遊技台があるシマを回り、お客様から注文を取り、販売します。
小規模な店舗によっては、販売を行っていない場合もありますが、大型店であれば、数人のスタッフを用意しています。
- ワゴンを押して各シマを巡る
- 現金ではなく出玉にて販売
- 軽食やドリンク販売が主
作業内容も楽で、負担も少ないため、パチンコバイトの中でも、人気の職種です。
注意点としては、パチンコに負けて苛立っているお客様もいるため、声かけの際に、それを見極める必要がある点です。
また、コミュニケーション能力が高い方であれば、常連客と仲良くなれ、バイトも楽しくなるなど、メリットも多いです。
④:開店作業
これはスタッフの区切りはなく、早朝にシフトに入った全員が担当します。
のぼりを設置したり、お客様が外で並んでいる場合には、その整列作業もバイト内容の一つになります。
特に、不正を防ぐために、開店前に各遊技台がしっかりとロックされているか確認するのは、重要な作業です。
⑤:事務・データ入力専用スタッフ
取り扱うデータが多い、大型のパチンコ店の場合は、データ入力や事務作業のみを行うスタッフを募集している場合があります。
具体的なバイト内容としては、エクセルやワードなどを用いて、伝票や資料を作成したり、店内ポップを制作することです。
また、電話対応や、パチンコ業者の来客対応も、仕事一部となります。
バックヤードでの作業となるため、騒音やたばこのにおいに悩まされることはありませんが、時給についてはかなり安いため注意しましょう。
パチンコのバイトの時給や勤務時間!
高額な時給で有名なパチンコバイトですが、実際にどの程度稼げるのでしょうか!
本項では、具体的な数字を用いて解説していきます!
①:パチンコバイトの時給について
地域により差がありますが、パチンコバイトの時給については、以下が一般的になります。
時給 | 備考 | |
---|---|---|
日勤帯 | 1,200円~1,500円 | ※地域差あり。過疎地の場合100~200円安い。 |
夜間帯 | 1,400円~1,800円 | ※25%の深夜手当を含む |
また、清掃のみ行うスタッフや、事務作業のみ行うスタッフは、上記とは時給が異なります。
目安として、清掃スタッフは時給1000円、また事務スタッフは、時給900円程度です。
②:パチンコバイトの勤務時間について!
店舗により、勤務時間には若干差異がありますが、基本的に以下のようなシフトになっていることが多いです。
- 早番:9時~17時 (8時間勤務・休憩1時間)
- 中番:12時~20時 (8時間勤務・休憩1時間)
- 遅番:17時~24時 (7時間勤務・休憩1時間)
パチンコ屋自体は、10時~23時までの13時間営業ですが、バイトはその1時間前の9時には店に入ります。さらに、閉店後の処理もあるため、24時まで働くことがほとんどです。
早番については、開店前作業があるため、朝も早く、夜型生活の人にはおすすめしません。
中番については、ちょうどよい時間帯ですが、勤務中常にホール業務を行う必要があり、一番体力を消耗します。
遅番については、閉店後の締め作業もあり、業務も夜遅くまで続きますが、その分深夜手当がつくため一番稼げる時間帯となります。
また、パチンコ店は、その業務の性質上、土日祝日がかなり混雑するので、その曜日にシフトに入れる方は重宝されます。
パチンコのバイトの良い評判は?
パチンコバイト良い評判や、働くメリットについて、本項では詳しく解説していきます!
①:時給が高い
上記したように、パチンコバイトの時給は、他の接客業と比較しても、かなり高いです。
例えば、週3日、時給1700円の夜間帯で8時間勤務した場合、単純計算で、月に約16万円もの収入になります。
週3日でこの金額を稼げるバイトはほとんどないため、パチンコバイトの大きなメリットの一つと言えるでしょう。
②:あまり難しい作業がない
作業自体、複雑なものはなく、すぐに覚えやすい点もパチンコバイトのメリットと言えます。
例えば、ホールスタッフの作業で、慣れるまで時間がかかる作業と言えば、出玉詰まりや、遊技台のセレクタエラー程度です。
それ以外の仕事については、未経験でもすぐに覚えることができるため、簡単に仕事になじむことが出来ます。
③:ネイルや染髪が自由
パチンコバイトについては、他バイトと比較して、ネイルや染髪について許容している場合がほとんどです。
そのため、ファッションに対してこだわりがある方にとっては、かなり働きやすいバイトと言えます。
④:出会いが多い
最近のパチンコ店では、女性も多く働いており、出会いが多いのも、メリットの一つと言えるでしょう。
何より、上述したように、ネイルや髪形についても規制がゆるく、お洒落に気を遣っている人がたくさんいます!
そのため、異性のルックスを重要視する方にとって、他バイトより、嬉しい出会いに遭遇しやすい職場と言えます。
パチンコのバイトの悪い評判や辛い点は?
時給が高いなど、良い評判が多いパチンコバイトですが、もちろん悪い評判もあります。本項ではその中でも、特に気を付けてもらいたいものについて、解説していきます!
①:騒音が辛く、インカムが痛い
遊技台から出る騒音は、パチンコバイトにおける代表的なデメリットです。
至近距離でなければ、声が聞こえないほど爆音のため、慣れないうちは、バイト終了後も耳に違和感を覚える方がいます。
また、スタッフは基本的にインカムを着用することが義務付けられており、そのインカム自体の音量も大きいため、常に耳に負荷がかかる、辛い環境となります。
②:タバコの煙が辛い
こちらも、パチンコバイト特有の、悪い評判の一つです。
喫煙者が多く、店内は常にタバコの煙が充満しているため、タバコ嫌いな方にとっては、非常に苦痛です。
最近では、分煙を徹底している店舗もありますが、バイトスタッフは、禁煙エリアと喫煙エリア両方を行き来するため、あまり意味がありません。
③:ドル箱運びが辛い
やはり、パチンコバイトの中でも、ネガティブな評判が一番多かった業務が、ドル箱運びです。
ドル箱は、満杯になると、1つ10kg近くの重さがあります。
それを一日に何度も、積んだり、下ろしたり、機械に投入したりするため、肉体的な負担はかなり大きいです。
また、ドル箱をひっくり返してしまい、中身をぶちまけてしまえば、当然お客様から批判をされ、場合によってはクレームに発展するため、常にミスなく仕事を進めなければいけません。
④:立ちっぱなしの作業が辛い
上述したように、ホール業務については、暇なときでも常に立ちっぱなしで、店内を見回らなければいけません。
そのため、足腰に自信のない方は、辛く感じてしまう場面が多いです。
また、カウンター業務や、ワゴン業務についても、基本的には立って作業を行います。
⑤:不当なクレームを受けたりお客様に怒られる場合もある
パチンコ店にくるお客さんは、みな自身のお金を賭けてプレイをしています。
余暇の範囲で、適度に楽しむお客さんも、もちろん多くいますが、中には、身の丈以上のお金をつぎ込んでいる方もいます。
後者の中で、負けが込んでいる方は、やはりイライラしやすく、その怒りをバイトにぶつけてくることが、往々にしてあります。
例えば、乱暴な口調で命令したり、少し動作が遅いとクレームを言ったりするため、耐性が低い方は、心が折れてしまうことも多いです。
パチンコバイトをする上で気を付けること!
パチンコのバイトをする上で、気を付けなければいけないことについて、本項では詳しく解説していきます。
パチンコバイトを始めようと考えている方は、ぜひ一度目を通して頂ければ幸いです。
①:ドル箱のシステムについて事前に確認する
これは、パチンコ店でバイトをしようと考えている方が、まず最初に確認するべき項目です。
カードにて出玉管理をするパーソナルシステムを、全台に搭載しているお店か、必ず事前にチェックしましょう。
お店によっては、単価の安い遊技台についてはICカードによる出玉管理を行っているけれど、単価の高い台については、旧来のドル箱システムを採用している場合がよくあります。
②:たばこが苦手な方は完全禁煙の店を探す
最近では、空気清浄機が完備されているパチンコ店も多いですが、そのような店舗でも、タバコの煙や臭いを完全に防げるわけではありません。
そのため、パチンコバイトに興味があるけれど、タバコの煙が受け付けられない方は、完全禁煙の店舗を探してみましょう。
③:コミュニケーション能力が必要
閉店後、清掃のみを行うスタッフを除いて、パチンコのバイトは基本的に、他のスタッフと連携して業務を進めることがほとんどです。
そのため、コミュニケーションスキルを問われる場面が多いことを肝に銘じておきましょう。
日頃から、他者と上手く接し、バイト仲間と協調関係を築いておかないと、何かクレームが発生したときに、素早く対応することが難しくなります。
パチンコのバイトの求人例を紹介!
本項では、実際に募集されていたパチンコバイトの求人例について、紹介していきます。求人は流動的なため、同様のものは既に募集を停止していますが、1つの参考として、見て頂ければ幸いです。
①:高時給でネイルもOK!玉運びもないパチンコバイト!
- 時給1300円
- 9:00から24:00 (シフト制)
- 学歴不問・掛け持ちOK・ネイルOK
都内の繁華街にあるパチンコ店でのバイトです!
時給が1300円とかなり高く、パーソナルシステム導入店舗のため、玉運びをする必要がない点も大きなメリットです!
制服もとてもかわいいため、女の子にも人気のバイトになります!
②:パチンコ店の清掃スタッフのバイト!
- 時給1050円
- 週1日や平日のみでもOK
- 学歴不問・掛け持ちOK・ネイルOK
お客様対応を行う、ホールスタッフではなく、パチンコ店内の清掃のみを行うバイトです。
通常のパチンコバイトよりも、やや時給は下がりますが、コミュニケーション能力に自信がない方でも取り組みやすいバイトになります。
また、店内清掃以外にも、店外の草むしりであったり、ゴミ出しなどの作業も行います。
パチンコバイトを見つけやすいおすすめ求人サイト!
パチンコバイトを見つけやすい、おすすめのバイト求人サイトについて、本項では、解説していきます!
①:マッハバイト
バイト採用後、簡単な手続きで、すぐにお祝い金が貰える、株式会社リブセンスが運営する、バイト求人サイトです!
求人数も常時20万件ほど用意しており、募集求人のほとんどが、お祝い金ボーナスに対応しているという太っ腹なサイトです!
パチンコのバイトについても、比較的多く掲載されているため、絞り込み検索より、自分に合う条件を入力して探してみて下さい!
以下の記事に、マッハバイトの登録の流れを記載しているので、合わせて参考にしてください!
②:アルバイトEX
様々なバイト求人サイトの案件を、横断的に見られる、アンテナサイトのようなサービスです!
サイトの性質上、常に多くの求人を掲載しているため、他のバイトサイトで見つからなかった求人も、本サイトであれば容易に探すことが出来ます。
もちろん、パチンコバイトの求人を多いため、ぜひ自分に合ったバイトを探してみて下さい!
以下の記事に、アルバイトEXの利用方法について記載しているので、そちらも合わせて一読下さい!
まとめ
ここまでお読みいただき、ありがとうございました!
パチンコバイトについて、様々な情報を丁寧にまとめていきました。
本記事を読んで、少しでもパチンコバイトに興味をもって頂ければ、これ以上うれしいことはありません!
昔とはずいぶん違い、完全禁煙のパチンコ店や、騒音の少ないパチンコ店など、エコな店が増えています。
そのため、パチンコに嫌悪感がある人でも、それら店であれば、比較的働きやすく、楽しく過ごせるかも知れません!
他、バイト関連のエントリーはこちらです!