今回はおやじギャグを、レベル別にまとめて紹介していきます。
面白いおやじギャグから、寒いおやじギャグまで、様々なおやじギャグを集めたため、楽しみながら読んで頂ければ幸いです!
以下、目次となります。
目次
おやじギャグとは?
「土管の中でどっかーん!」(「どかん」と「どっかーん」でかけている)のように、類似語句を含んだギャグを、全般的におやじギャグと呼びます。
他にも、「日本海に飛び込んだ!ジャパン」(「ジャパン」と「日本」をかけている)など、類似語句を言い換えたギャグも、おやじギャグと判断されます。
どのギャグをおやじギャグに分類するか、明確な線引きがあるわけではないですが、基本的に、以下のような要素を持つギャグが該当します。
- 単純でわかりやすく、安直なギャグ
- 面白くないジョーク
- 下ネタや、下世話なジャンルを含んだギャグ
おやじギャグ|初級レベル30選!定番ギャグが勢ぞろい!
まずは、初球レベルのおやじギャグを展開していきます!
一度は聞いたことがある定番のおやじギャグを多数紹介するため、必見です!
1:布団のおやじギャグ
【ギャグ】:布団が吹っ飛んだ
【読み方】:(ふとん)が(ふっとん)だ
2:トイレのおやじギャグ
【ギャグ】:トイレに行っといれ
【読み方】:(といれ)にいっ(といれ)
3:ミカンのおやじギャグ
【ギャグ】:アルミ缶の上にあるミカン
【読み方】:(あるみかん)のうえに(あるみかん)
4:あさりのおやじギャグ
【ギャグ】:アサリをあっさりと食べる
【読み方】:(あさり)を(あっさり)とたべる
5:がびょーん
【ギャグ】:画びょうが刺さって、ガビョーン
【読み方】:(がびょう)がささって、(がびょーん)
6:スキーのおやじギャグ
【ギャグ】:「スキーは好き?」「大好きー。」
【読み方】:(すきー)はすき? だい(すきー)。
7:内容がない
【ギャグ】:内容が無いよう
【読み方】:(ないよう)が(ないよう)
8:イクラのおやじギャグ
【ギャグ】:イクラは幾ら?
【読み方】:(いくら)は(いくら)?
9:電話のおやじギャグ
【ギャグ】:電話に誰も出んわ
【読み方】:(でんわ)にだれも(でんわ)
10:アイスを愛す
【ギャグ】:アイスを愛す。
【読み方】:(あいす)を(あいす)。
11:チョコをちょこっと
【ギャグ】:チョコをちょこっと食べた。
【読み方】:(ちょこ)を(ちょこ)っとたべた。
12:箱のおやじギャグ
【ギャグ】:箱を運んだ
【読み方】:(はこ)を(はこ)んだ
13:松の木の下
【ギャグ】:松の木の下で、待つ。
【読み方】:(まつ)のきのしたで(まつ)
14:トナカイのおやじギャグ
【ギャグ】:トナカイと仲いい
【読み方】:(となかい)(となかい)い
15:内臓のおやじギャグ
【ギャグ】:内臓がないぞう
【読み方】:(ないぞう)が(ないぞう)
16:うっしっし
【ギャグ】:牛が笑って、うっしっし
【読み方】:(うし)がわらって、(うっし)っし
17:ダジャレの言葉をつかったおやじギャグ
【ギャグ】:ダジャレを言うのは、誰じゃ!
【読み方】:(だじゃれ)をいうのは、(だれじゃ)
【ギャグ】:ダジャレが趣味でしゅみません
【読み方】:だじゃれが(しゅみ)で、(しゅみ)ません
18:ドジョウのおやじギャグ
【ギャグ】:ドジョウをどうじょ
【読み方】:(どじょう)を(どうじょ)
19:ゴキブリおやじギャグ
【ギャグ】:ゴキブリの動きぶり
【読み方】:(ごきぶり)のう(ごきぶり)
20:校長先生
【ギャグ】:校長先生、絶好調。
【読み方】:(こうちょう)せんせい、ぜっ(こうちょう)
21:実は実話
【ギャグ】:実は、この話は実話なんだよ。
【読み方】:(じつは)、このはなしは(じつわ)なんだよ。
22:センサーのおやじギャグ
【ギャグ】:繊細なセンサー
【読み方】:(せんさい)な(せんさー)
23:戦のおやじギャグ
【ギャグ】:戦に行くさ
【読み方】:(いくさ)に(いくさ)
24:帽子とハット
【ギャグ】:帽子を忘れて ハットした
【読み方】:(ぼうし)をわすれて、(はっと)した
25:竹刀のおやじギャグ
【ギャグ】:竹刀を持ってるけど、何もしない
【読み方】:(しない)をもってるけど、なにも(しない)
26:ボクサーは僕
【ギャグ】:ボクサーは僕さ
【読み方】:(ぼくさ)ーは(ぼくさ)
27:予約のおやじギャグ
【ギャグ】:予約がよーやく取れた
【読み方】:(よやく)が(よーやく)とれた
28:紅葉とおやじギャグ
【ギャグ】:紅葉を見に行こうよう!
【読み方】:(こうよう)をみにい(こうよう)
29:バレーとおやじ
【ギャグ】:バレーを頑張れー!
【読み方】:(ばれー)をがん(ばれー)!
30:お金を使ったおやじギャグ
【ギャグ】:お金はおっかねぇ!
【読み方】:(おかね)は(おっかね)ぇ!
おやじギャグ|中級レベル30選
だんだん、寒さが増してきたと思いますが、まだまだ、おやじギャグを展開していきます!
1:オランダのおやじギャグ
【ギャグ】:オランダはオラんだ
【読み方】:(おらんだ)は(おらんだ)
2:ドナルドのおやじギャグ
【ギャグ】:ドナルドが怒鳴るど
【読み方】:(どなるど)が(どなるど)
3:言い訳のおやじギャグ
【ギャグ】:言い訳していいわけ?
【読み方】:(いいわけ)して(いいわけ)
4:入れ歯のおやじギャグ
【ギャグ】:入歯を入れれば?
【読み方】:(いれば)を(いれれば)?
5:「キッチン」と「きちん」
【ギャグ】:キッチンをきちんと片付ける。
【読み方】:(きっちん)を(きちん)とかたづける。
6:いい感じ
【ギャグ】:漢字を書いたら、いい感じ
【読み方】:(かんじ)をかいたら、いい(かんじ)
7:ハトのおやじギャグ
【ギャグ】:ハトがはっと驚く。
【読み方】:(はと)が(はっと)おどろく。
8:ミスのおやじギャグ
【ギャグ】:ミスを見過ごす。
【読み方】:(みす)を(みす)ごす。
9:ミカンのおやじギャグ
【ギャグ】:ミカンがみっかんない
【読み方】:(みかん)が(みっかん)ない
10:板前のおやじギャグ
【ギャグ】:板前はそこに居たまえ
【読み方】:(いたまえ)はそこに(いたまえ)
11:大混乱のおやじギャグ
【ギャグ】:大根がなくて、大混乱
【読み方】:(だいこん)がなくて、(だいこん)らん
12:アートなおやじギャグ
【ギャグ】:あーと少しで、アートな作品が完成!
【読み方】:(あーと)すこしで、(あーと)なさくひんがかんせい!
13:ドイツのおやじギャグ
【ギャグ】:ドイツに行ったのは、どいつなんだ?
【読み方】:(どいつ)にいったのは、(どいつ)なんだ?
14:豚のおやじギャグ
【ギャグ】:豚をぶたないで!
【読み方】:(ぶた)を(ぶた)ないで!
15:屋根のおやじギャグ
【ギャグ】:「屋根が飛んでった。」「やーねー。」
【読み方】:(やね)がとんでった。(やーねー)。
16:たんすで小指を
【ギャグ】:たんすで小指を、打ったんす。
【読み方】:(たんす)でこゆびを、うっ(たんす)。
17:秘境と卑怯
【ギャグ】:秘境に行くのは、卑怯だ!
【読み方】:(ひきょう)にいくのは、(ひきょう)だ!
18:宴会のおやじギャグ
【ギャグ】:宴会をやっても、ええんかい?
【読み方】:(えんかい)をやっても、え(えんかい)?
19:胃炎なんて
【ギャグ】:胃炎なんて言えん
【読み方】:(いえん)なんて(いえん)
20:教会のおやじギャグ
【ギャグ】:教会に行くのは、今日かい?
【読み方】:(きょうかい)にいくのは(きょうかい)
21:その意見に
【ギャグ】:その意見には、ついていけん
【読み方】:その(いけん)にはついて(いけん)
22:意外とうまい
【ギャグ】:馬は意外と美味い
【読み方】:(うま)はいがいと、(うま)い
23:おやじのステテコ
【ギャグ】:汚れたステテコを 捨ててこよう
【読み方】:よごれた(すててこ)を、(すててこ)よう
24:問題のおやじギャグ
【ギャグ】:問題が解けたぞ!どんなもんだい!
【読み方】:(もんだい)がとけたぞ!どんな(もんだい)!
25:サラダを使ったおやじギャグ
【ギャグ】:サラダを盛るから、皿出して。
【読み方】:(さらだ)をもるから、(さらだ)して。
26:ツクネとおやじ
【ギャグ】:このツクネ、ちょっと熱くねー?
【読み方】:この「つくね」、ちょっとあ(つくね)ー?
27:太陽が見たい
【ギャグ】:太陽が見たいよう!
【読み方】:(たいよう)がみ(たいよう)
28:温かい食べ物
【ギャグ】:あったかい食べ物はあったかい?
【読み方】:(あったかい)たべものは、(あったかい)?
29:ヒラメとおやじギャグ
【ギャグ】:ヒラメを食おうと、閃いた
【読み方】:(ひらめ)をくおうと、(ひらめ)いた
30:千円とおやじギャグ
【ギャグ】:千円払えなくて、どーもすいませんえん。
【読み方】:(せんえん)はらえなくて、どーもすいま(せんえん)
おやじギャグ|上級レベル30選
中級レベルの寒さでは、満足できない方に向けて、本項では、より高レベルなおやじギャグを紹介していきます!
寒いギャグがほとんどですが、中にはマシなものもあるため、ぜひ読み進めてみましょう!
1:アイスのおやじギャグ
【ギャグ】:「アイスを食べよう。」「あ、いっすね。」
【読み方】:(あいす)をたべよう。(あいっす)ね。
2:トイレと便器のおやじギャグ
【ギャグ】:行っトイレー!便器でなー!
【読み方】:いっ(といれ)ー!(べんき)でなー!
3:2連発おやじギャグ
【ギャグ】:辛えカレーと甘え飴
【読み方】:(かれ)え(かれー)と(あめ)え(あめ)
4:しみじみしじみ
【ギャグ】:しみじみとシジミを食べる
【読み方】:(しみじみ)と(しじみ)をたべる。
5:ゾウのおやじギャグ
【ギャグ】:ゾウがここにいるぞう
【読み方】:(ぞう)がここにいる(ぞう)
6:都会を使ったおやじギャグ
【ギャグ】:都会から来たって、「ホントかい?」
【読み方】:(とかい)からきたって、ほん(とかい)?
7:ハゲました
【ギャグ】:励ましたら、ハゲました。
【読み方】:(はげました)ら、(はげました)。
8:ゆで卵のおやじギャグ
【ギャグ】:ゆで卵を、ゆでた孫
【読み方】:(ゆでたまご)を(ゆでたまご)
9:羊羹のおやじギャグ
【ギャグ】:羊羹は、よう噛んで食え。
【読み方】:(ようかん)は、(ようかん)でくえ。
10:愛知のおやじギャグ
【ギャグ】:愛知をあいちてる
【読み方】:(あいち)を(あいち)てる
11:つぶらな瞳
【ギャグ】:つぶらな瞳を、瞑らないで。
【読み方】:(つぶら)なひとみを、(つぶら)ないで。
12:いいヅラは言い辛い
【ギャグ】:いいヅラ買ったの、言い辛かったの?
【読み方】:(いいづらかったの)、(いいづらかったの)?
13:コンドルのおやじギャグ
【ギャグ】:コンドルの首がへこんどる
【読み方】:(こんどる)のくびがへ(こんどる)
【ギャグ】:コンドルが地面にくいこんどる。
【読み方】:(こんどる)がじめんにくい(こんどる)
14:ゴマの数
【ギャグ】:ゴマの数をごまかす。
【読み方】:(ごま)のかずを(ごま)かす
15:ウクライナ
【ギャグ】:ウクライナは、もう暗いな
【読み方】:(うくらいな)は、も(うくらいな)
16:マスカラのおやじギャグ
【ギャグ】:これからマスカラを、塗りますから
【読み方】:これから(ますから)を、ぬり(ますから)
17:モナカを買いに行った
【ギャグ】:モナカを買いに行ったら、もーなかった。
【読み方】:(もなか)をかいにいったら、(もーなか)った。
18:睡魔のおやじギャグ
【ギャグ】:睡魔に負けて、すいません。
【読み方】:(すいま)にまけて、(すいま)せん。
19:お酒系のおやじギャグ
【ギャグ】:ビールを浴びーるほど飲みたい!
【読み方】:(びーる)をあ(びーる)ほどのみたい!
【ギャグ】:飲酒して、いいんしゅか?
【読み方】:(いんしゅ)して、い(いんしゅ)か
【ギャグ】:ワインは、弱いんです
【読み方】:(わいん)は、よ(わいん)です
20:プリンとおやじギャグ
【ギャグ】:プリンを食べて、栄養たっぷりん!
【読み方】:(ぷりん)をたべて、えいようたっ(ぷりん)!
21:しまったと閉まった
【ギャグ】:しまった!ドアが閉まった!
【読み方】:(しまった)!どあが(しまった)!
22:白菜とおやじ
【ギャグ】:白菜食べたら、歯臭い。
【読み方】:(はくさい)たべたら、(はくさい)
23:靴下とおやじギャグ
【ギャグ】:靴下を発掘した
【読み方】:(くつした)をはっ(くつした)。
24:モヒカンとピアノ
【ギャグ】:モヒカンの男が言った。「ピアノはもう、弾かん!」
【読み方】:(もひかん)のおとこがいった。ぴあのは(もうひかん)!
25:ラブレターとおやじ
【ギャグ】:ラブレターが破れたー
【読み方】:(らぶれたー)が(やぶれたー)
26:正直な掃除機
【ギャグ】:正直な掃除機
【読み方】:(しょうじき)な(そうじき)
27:ソーダとおやじ
【ギャグ】:ソーダは美味しそーだ
【読み方】:(そーだ)はおいし(そーだ)
28:豪華な服
【ギャグ】:豪華な服を、脱ごうかな
【読み方】:(ごうかな)ふくをぬ(ごうかな)
29:お茶とおっちゃん
【ギャグ】:お茶を飲んでるのは、おっちゃん
【読み方】:(おちゃ)をのんでるのは、(おっちゃ)ん
30:壊れたバインダー
【ギャグ】:この壊れたバインダーは、どうすればイインダー
【読み方】:このこわれた(ばいんだー)は、どうすれ(ばいいんだー)
おやじギャグ|マニアレベル30選
おやじギャグマニアの方に向けて、より面白く寒いギャグをまとめて紹介します!
1:マイケル・ジョーダンのおやじギャグ
【ギャグ】:マイケル・ジョーダンの冗談はまぁいける冗談
【読み方】:(まいけるじょーだん)のじょうだんは(まぁいけるじょうだん)
2:メロンを使ったおやじギャグ
【ギャグ】:そのメロン、食べるのやめろん
【読み方】:その(めろん)たべるのや(めろん)
3:木の実のおやじギャグ
【ギャグ】:着の身着のまま、木の実を食べる。
【読み方】:(きのみ)きのまま、(きのみ)をたべる。
4:天才と天災
【ギャグ】:天才にも天災がいつ来るかは、分からない。
【読み方】:(てんさい)にも(てんさい)がいつくるかは、わからない。
5:勝手にすれば
【ギャグ】:「テニスしていい?」「勝手にすれば。」
【読み方】:(てにす)していい? かっ(てにす)れば。
6:バスガイドのおやじギャグ
【ギャグ】:バスガイドが乗る前に、バスが移動
【読み方】:(ばすがいど)がのるまえに、(ばすがいどう)
7:超ショックなおやじギャグ
【ギャグ】:朝食食べて超ショック!
【読み方】:(ちょうしょく)たべて、(ちょうしょっく)
8:来るで待つ
【ギャグ】:車が来るまで待とう。
【読み方】:(くるま)が(くるま)でまとう。
9:コメントに気持ち
【ギャグ】:コメントに気持ちを込めんと!!
【読み方】:(こめんと)にきもちを(こめんと)!
10: あんまんのおやじギャグ
【ギャグ】:あんまんだけに、あんまん食べ過ぎるな
【読み方】:(あんまん)だけに、(あんまん)食べ過ぎるな
11:内股を打つ
【ギャグ】:内股を思いっきり、打っちまった
【読み方】:(うちまた)をおもいっきり、(うっちまった)
12:王様おやじギャグシリーズ
【ギャグ】:王様が靴下履いてる。ストッキング。
【読み方】:(おうさま)がくつしたをはいている。すとっ(きんぐ)。
【ギャグ】:王様が歩いてる。ウォーキング。
【読み方】:(おうさま)があるいている。うぉー(きんぐ)。
【ギャグ】:王様が料理をしている。クッキング。
【読み方】:(おうさま)がりょうりをしている。くっ(きんぐ)。
【ギャグ】:王様が話してる。トーキング。
【読み方】:(おうさま)がはなしている。とー(きんぐ)。
【ギャグ】:王様がいっぱい食べる。バイキング。
【読み方】:(おうさま)がいっぱいたべる。ばい(きんぐ)。
【ギャグ】:王様が遠足に行った。ハイキング。
【読み方】:(おうさま)がえんそくにいった。はい(きんぐ)。
【ギャグ】:王様が山歩きしてる。トレッキング。
【読み方】:(おうさま)がやまあるきしてる。とれっ(きんぐ)。
【ギャグ】:王様が考えてる。シンキング。
【読み方】:(おうさま)がかんがえている。しん(きんぐ)。
【ギャグ】:王様が煙草を吸ってる。スモーキング。
【読み方】:(おうさま)がたばこをすってる。すもー(きんぐ)。
【ギャグ】:王様がびっくりしてる。ショッキング。
【読み方】:(おうさま)がびっくりしてる。しょっ(きんぐ)。
【ギャグ】:王様が見ている。ルッキング。
【読み方】:(おうさま)がみている。るっ(きんぐ)。
【ギャグ】:王様がくっついた。ドッキング。
【読み方】:(おうさま)がくっついた。どっ(きんぐ)。
【ギャグ】:王様が順位付け。ランキング。
【読み方】:(おうさま)がじゅんいづけ。らん(きんぐ)。
13:先生と生徒
【ギャグ】:先生、怒って、先制攻撃
【読み方】:(せんせい)、おこって、(せんせい)こうげき
【ギャグ】:生徒も負けずに、正当防衛
【読み方】:(せいと)もまけずに、(せいとう)ぼうえい
14:パパ邪魔
【ギャグ】:パジャマを着ているパパ、邪魔だ。
【読み方】:(ぱじゃま)をきているぱ(ぱじゃま)だ
15:先生と先公
【ギャグ】:先生が花火をしてる。線香花火。
【読み方】:(せんせい)がはなびをしてる。(せんこう)はなび。
16:抹茶のおやじギャグ
【ギャグ】:抹茶がたくさん、余っちゃった
【読み方】:(まっちゃ)がたくさん、あ(まっちゃ)った
17:百円玉とおやじギャグ
【ギャグ】:百円玉は、「ひゃー、喰えん!」
【読み方】:(ひゃくえん)だまは、(ひゃーくえん)
18:ライスだけでは
【ギャグ】:ライスだけでは、辛いっす!
【読み方】:(らいす)だけでは、つ(らいっす)!
19:秘書とヒソヒソ
【ギャグ】:秘書とひしょひしょ話 。
【読み方】:(ひしょ)と(ひしょ)(ひしょ)ばなし。
20:係長になるまで
【ギャグ】:係長になるまで、まだまだ時間がかかりちょー
【読み方】:(かかりちょう)になるまで、まだまだじかんが(かかりちょー)
21:コーディネートのおやじギャグ
【ギャグ】:コーディネートは、こうでねーと!
【読み方】:(こーでぃねーと)は(こうでねーと)!
22:マネーと金
【ギャグ】:すまねーけど、金を貸してくれないか?
【読み方】:す(まねー)けど、(かね)をかしてくれないか?
23:宝くじとおやじ
【ギャグ】:
「宝くじって、何時から販売が始まるの?」
「9時から・・。」
「えっ、何時だって?」
「だから9時からだって!」
【読み方】:
「(たからくじ)って、なんじからはんばいがはじまるの?」
「くじから・・。」
「えっ、なんじだって?」
「(だからくじ)からだって!」
24:コンニャクのおやじギャグ
【ギャグ】:コンニャク、いつ食べるの?「コンニャ喰う!」
【読み方】:(こんにゃく)、いつたべるの?(こんにゃく)う!
25:中国のおやじギャグ
【ギャグ】:中国土産を、くだチャイナ
【読み方】:(ちゅうごく)みやげを、くだ(ちゃいな)
【ギャグ】:中国のハエは、ちゅごくはえー
【読み方】:(ちゅうごく)のはえは、(ちゅごく)はえー
【ギャグ】:中国人がジュースを飲んでる。チューゴックン!
【読み方】:(ちゅうごく)じんがジュースを飲んでる。(ちゅーごっく)ん!
26:トイレとバッタ
【ギャグ】:トイレでバッタが、ふんばった
【読み方】:といれで(ばった)が、ふん(ばった)
27:味とアジ
【ギャグ】:このアジ、とっても味がある
【読み方】:この(あじ)、とっても(あじ)がある
28:ニジマスとおやじギャグ
【ギャグ】:ニジマス、食べます、いただきます
【読み方】:にじ(ます)、たべ(ます)、いただき(ます)
29:中年オヤジぎゃぐ
【ギャグ】:中年のどこが、悪いっちゅうねん!
【読み方】:(ちゅうねん)のどこが、わるいっ(ちゅうねん)!
30:下手なシャレ
【ギャグ】:下手なシャレは、辞めなしゃれ
【読み方】:へたな(しゃれ)は、やめな(しゃれ)
まとめ
ここまでお読みいただきありがとうございました!おやじギャグについて、詳しくまとめていきました!
執筆中、あまりに寒く身震いしましたが、それも含めて、楽しんでもらえたなら、幸いです!
また、本記事については、随時コメント募集中のため、面白いおやじギャグを思いついた方は、ぜひ、気軽に書き込み頂ければ幸いです!
他、面白・ネタ関連の記事はこちらです!