看板持ちバイトとは?仕事内容や時給について説明!

今回は看板持ちバイト(プラカード持ちバイト)について、仕事内容や時給、メリット、デメリットを詳しく説明していきます。

看板持ちバイトに興味があり、求人に応募しようか迷っている方は、ぜひ一読してみて下さい。

以下、目次となります。

看板持ちのバイトとは?そもそもなぜ必要なのか?

看板持ちバイトの仕事の説明に入る前に、そもそもなぜこのバイトが必要なのか簡単に説明します。

実は、屋外広告物法が関係しており、歩道に許可なく屋外広告物を置くことは、通行の妨げとなり、法律により禁止されています。

しかし、「看板持ち」として、人の手に持たせることで、移動可能となり、常に継続して広告表示しているわけでもないため、屋外広告物に該当しなくなります。

つまり、看板持ちバイトは、プラカードの案内を適法にするために必要なバイトと言えるでしょう。

また、本バイトにおいて、モデルルーム案内の求人が多いのは、この背景が関係しています。

ルームにより、何度も物件の立地が変わるため、わざわざ屋外広告を申請するよりも、看板持ちを雇うことで、遥かに安価に来訪者に対してルームの場所を提示できるからです。

屋外広告物に該当しなくさせるため、必要なバイトと言えます。 

看板持ちのバイトの仕事内容や一日の流れ!

f:id:eternalcollegest:20191119180329p:plain

本項では、看板持ちバイトの仕事内容や、業務の流れについて、詳しく記載していきます。実際に看板持ちバイトは、どのように行われるのか知りたい方は、一読下さい。

①:求人検索・応募

まず、看板持ちバイトの求人を検索します。

ショットワークスなどの、短期バイト特化型サイトにて、条件を入力して、マッチした案件を探します。以下の記事に、ショットワークスの使い方について明記しているため、合わせて参考にしてください。

看板持ちのバイトは面接がないものも多いため、採用されたら、メールや電話にて通知が来て、そのまま指定日に、出勤する形になります。

面接がある場合は、それを通過した後、バイトの詳細が送られます。 

②:バイト開始(服装規定に注意)

バイトについては、定刻に遅れないように、10分から15分前には、集合場所に到着しておきましょう。

また、企業によっては、看板持ちのバイトの最中にスーツ着用を義務付けているところもあるため、服装の規定には十分に注意してください。

現場担当者から説明を受けた後、用具を受け取り、既定の場所に行きます。

遅刻だけは絶対にしないように、心がけて下さい! 

③:看板持ち・道案内作業(サンプリングがある場合もあり)

定刻になったら、バイトを開始します。指定された場所に立ち、看板を持って、じっとします。

基本的には、立ち仕事ですが、バイト先によっては、パイプ椅子を支給していることもあるため、その場合は、それに座りながら看板を支えます。

また、職場によっては、一緒にチラシ配りを実施したり、大きな声をだして誘導し続けるタイプもあるため、注意しましょう。

たまに道を尋ねてくる通行人がいた場合は、丁寧に対応するように心がけて下さい。

暇なときにスマホなどをいじらないようにしてください! 

④:勤務終了・帰宅

定刻になった後、勤務終了となります。片付けを実施した後、現場担当者に報告し、解散となります。

サンプリングを一緒に行うバイトでない場合は、報告書やレポートなどを書くこともほぼないため、その点は安心してください。

長時間立ちっぱなしで疲れているため、帰り道は十分に気をつけましょう! 

看板持ちのバイトの時給や勤務時間は?

f:id:eternalcollegest:20191119180346p:plain

看板持ちバイトの時給や勤務時間について、本項では詳しく解説していきます。

①:看板持ちバイトの時給について

都会や田舎など、地域によって時給は異なりますが、看板持ちのバイトの時給はおおよそ以下になります。

時給 備考
都会(東京・大阪など) 1,100円~1,300円 ※都市部でなくても人口が多ければ時給は高い
地方 900円~1,100円 ※都市部より200円ほど安い

金額にばらつきがありますが、目安としては、1,000円程度が通常の時給になると覚えておきましょう。

これ以上高い時給の場合は、イベントスタッフの要素も兼ねて、女性限定で、ルックスも重要視されるなど、何らかのハードルがあると考えて下さい。

また、給与振り込みについては、当日現金で手渡しされるものと、後日銀行振り込みにて対応されるものに分かれます。

バイト代受け取りのタイミングについては、求人票に記載があります。

②:看板持ちバイトの勤務時間について

求人により、勤務時間は異なりますが、基本的には、以下の時間帯になります。

  • 11時~16時 (実働5時間)
  • 9時~17時(実働7時間)

遅くても、夕方には勤務終了し、深夜帯までシフトがあることはほとんどありません。

これは、案内先のマンションギャラリーの閉店時間が、遅くても18時だからです。

稀に、18時を超えて勤務する看板持ちの求人もあります。  

看板持ちバイトのメリットとは?

では、看板持ちバイトのメリットは何でしょうか。様々挙げられますが、その中でも特に知っておくべきことについて、ピックアップして紹介していきます。

①:Wワークとしてシフトを組み込みやすい

看板持ちバイトは、基本的に単発バイトが多いため、空いた時間にシフトを入れやすく、Wワークに向いていると言えます。

また、年齢制限もなく、幅広い年代が働けるため、例えば、サラリーマンが暇な休日にサクッとシフトを入れたり、フリーターがレギュラーバイトの合間に求人に応募するのも簡単です。

楽な単発バイトで、収入アップを図りたい方にうってつけと言えます!

②:覚えることがほとんどなく作業が楽

通常のバイトであれば、業務を覚えるまでに、ある程度時間がかかります。しかし、看板持ちのバイトであれば、覚えることがほとんどないため、手間がなく、非常に楽です。

そのため、煩雑な手順を覚えるのが面倒な方、頭を使う作業をなるべく避けたい方にとっては、メリットが大きいバイトと言えるでしょう!

とにかく頭を使いたくない!と考える方には、もってこいのバイトです! 

③:コミュニケーション能力に自信がない人でもOK

来客する方に道順を教える以外は、バイト中ほとんど話すことがないため、コミュニケーションスキルに自信がない方でも取り組みやすいバイトと言えます。

もちろん、現場担当者や他の看板持ちバイトの方と接する場面がありますが、最低限のあいさつのみで十分なため、対人関係に関する負荷はかなり少ないと言えるでしょう!

引っ込み思案の方でも取り組みやすい、バイトと言えますね! 

④:履歴書不要、面接なし、研修なしですぐ働ける!

バイト先により条件は異なりますが、看板持ちのバイトは、履歴書なし、面接なし、研修なしの3拍子が揃ったものが多いです。

そのため、バイトを始める前の準備が面倒だと感じる方にとっては、大きな長所であると言えます。

履歴書は書くのに意外と時間がかかるので、それがないのは、時短にも繋がりますね!

看板持ちバイトのデメリットとは?

メリットがあれば、もちろんデメリットもあります。

本項では看板持ちのバイトの中でも、特に気を付けてほしい欠点について、解説していきます。

①:季節や天候に大きく左右される

看板持ちバイトは、基本的に野外にて行うため、季節や天候に大きく左右されます。

例えば、猛暑の真夏日に、全く日影がないところで、スーツ姿で何時間も立ち続けなければいけない場合は、本当に辛いバイトとなります。

そのため、防寒対策や暑さ対策をしっかりするなど、事前の下準備を行うか、そもそもその季節には看板持ちのバイトを行わないなどの配慮が必要になります。

野外のバイトは、やはり多かれ少なかれ天候に左右されます。

②:バイト中、スマホ操作はNG

当然ですが、バイト中、暇だからと言って、スマホ操作をするのはNGになります。

もちろん、イヤホンで音楽を聴くことも許されず、バレた場合には、最悪契約違反でバイト代を貰えなくなります。

現場担当者は、定期的にバイトの様子を確認しているため、例え、看板を持っているだけで、やることが無いからと言って、サボる行為は避けて下さい。

バイト中私用でスマホ操作ができるものはほとんどないため、看板持ちだけのデメリットではありませんね! 

③:派手なネイルや過度な染髪はNG

不特定多数のお客様の前に立つバイトのため、他者が不快に感じるような、派手なネイルや、赤や金などの過度の染髪はNGになります。

また、服装により厳しいバイト先の場合は、ヒゲも許容していない場合があるため、男性の方は十分に注意してください。

清潔感のないだらしない恰好は、避けましょう。

④:時給アップは難しい

基本的に単発で入るバイトのため、時給アップは非常に難しいです。

これは、看板持ちバイトに限らず、他の短期バイトでも不可能なため、気にする点ではないかも知れませんが、バイトに精を出し、どんどん時給を上げていきたいと考える方にとっては短所のため、本項に記載しました。

塾講師のバイトなど、レギュラーシフトのバイトであれば、勤務実績によっては、時給アップが見込めます。 

看板持ちバイトの求人例!

f:id:eternalcollegest:20191119180401p:plain

実際に求人サイトで募集されていた看板持ちのバイトについて、本項では紹介します。

求人自体は流動的で、同じ案件は既に募集を終了していますが、一つの例として、参考にして頂ければ幸いです。

①:面接なし!モデルルームへの看板持ちのバイト!

ポイント
  • 日給7000円 (週払い)
  • 10:45~16:00(実働5時間15分)

閑静な住宅街で、モデルルームへの案内看板をじっと支え続けるバイトです。

面接なしで、すぐに働き始めることができ、日給もほどほどのため、看板持ちバイトの中でも、比較的条件の良い求人だと言えます。

スーツ着用が義務付けられているため、その点は気を付けなければいけませんが、それ以外に懸念点は特にないです。

看板持ちバイト初心者にも向いた、良質な求人と言えます!

②:実働6時間!マンションギャラリーの看板持ちバイト!

ポイント
  • 時給1100円
  • 09:45~16:45 実働6時間

マンションギャラリーのチラシを配りつつ、看板を持って道案内をするバイトです。

ずっと立ちっぱなしでなく、歩き回りながらサンプリングするため、ある程度身体を動かしながら、看板持ちバイトを行いたい方に向いた求人です。

人によっては、何もしないよりも時間が経つのが早く感じるため、こちらの求人の方が向いているかもしれません。 

③:高時給!ショッピングモール近くでのプラカード誘導!

ポイント
  • 時給1300円
  • 9:00~17:00(実働7時間)

ショッピングモールの場外にて、プラカードを用いてお客さんを誘導する業務です。

高時給である分、スーツ着用必須で、長髪やヒゲについても不可など、服装規定が厳しい求人になります。

また、面接については、電話で実施し、それを通過したら、研修なしですぐにバイト開始のため、素早く働きたい方に向いている職場です!

マスク着用も不可の求人のため、気をつけましょう!   

看板持ちバイトを探すのにおすすめのサイト!

看板持ちのバイトを探すのに向いたおすすめのサイトを、本項では紹介していきます。

①:ショットワークス

上記でも紹介しましたが、短期バイトを探すのに非常に向いた求人サイトです。

他のどの求人サイトよりも、看板持ちのバイトを多く取り揃えており、狙った日にシフトを入れることができます!

また、サイト自体の作りも良く、レスポンスも良好なため、ストレスなく利用できる点もグッドです!

以下、ショットワークスへの登録方法やl利用の流れについてまとめているため、合わせて参考にして頂ければ幸いです。

②:アルバイトEX

単発バイト、長期バイトなど、何でも取り扱っている大手アルバイト求人サイトです。

ここに登録するだけで、様々なバイトサイトの求人を一括で見られるため、手間なく自分にマッチした求人を探すことが出来ます。

また、単発バイトでは難しいですが、お祝い金制度も拡充しているため、その点も利用価値が高いと言えるでしょう!

以下の記事に、アルバイトEXの利用方法についてまとめているため、合わせて参考にして頂ければ幸いです!

まとめ

ここまでお読みいただき、ありがとうございました!

看板持ち(プラカード持ち)のバイトについて、詳しくまとめていきました。

このエントリーを通して、少しでも看板持ちのバイトに対する理解が深まったのであれば、これ以上嬉しいことはありません!

また、本記事については、随時体験談も募集中のため、看板持ちバイト経験者の方は、お気軽にコメント欄から投稿頂けますと幸いです。

あなたが良いバイトに出会えることを祈って。

他、バイト関連のエントリーはこちら!