大学生で暇を持て余している方におすすめの過ごし方14選!

今回は、大学生で暇を持て余している方に向けて、おすすめの過ごし方を紹介していきます!

実際に私の体験談も交えてお話するので、単位も取り終えて、大学生活が暇で仕方がないという方は、ぜひ参考にして下さい!

以下、目次となります。

大学生で暇な方におすすめの過ごし方!

f:id:eternalcollegest:20190920143514j:plain

本項では、大学生で暇な方に向けて、おすすめの過ごし方を紹介していきます。色々な方法を紹介するため、ぜひ自分にマッチするのを見つけてみましょう!

①:ブログを執筆してみる

まず、暇な大学生に一番におすすめしたいのが、このブログ執筆です。

自身の今までの経験をテキストに落としこむことにより、大学生活の棚卸しにもなりますし、何より文章能力も上がります。

また、うまくブログを成長させれば、そこから広告収入を得ることも夢ではありません!

以下の記事に大学生のブログの始め方などについて、まとめているため、興味のある方は、ぜひ一読下さい!

②:バイトをたくさんする!

暇な時間が多い大学生で、やることが見つからない方は、バイトに精を出すのも方法の一つです。

バイトはお金を稼ぐだけでなく、仕事を通して学べることも多いので、その点でも非常に有意義と言えるでしょう!

また、塾講師のバイトなどは、経験しておくと就活の時のアピール材料にもなります!

以下の記事に、大学生におすすめのバイトを記載しているので、合わせて参考にして頂ければ幸いです!

③:出会いの場に赴いてみる

新しい出会いを探しに行くのも、暇な大学生におすすめしたい方法の一つです。

交流関係の幅が広がれば、あなた自身の人間性の幅も広がりますし、多くの出会いを通して、大切な人や、かけがえのない親友を見つけられるかも知れません。

もし、どこで出会えば良いのか分からないという方は、以下の記事に、大学生向けの出会いの場をまとめているため、合わせて参考にして頂ければ幸いです。

コミュニケーション能力に自信のない方にとっては、ハードルが高いかもしれませんが、ぜひ、勇気をもって、色々な出会いの場に参加してみましょう! 

④:芸術に触れてみる

芸術の世界にどっぷりと浸かるのも、大学生活で暇を持て余している方に向いた過ごし方の一つです。

美術館や博物館に訪れても良いですし、個展に参加してみても良いでしょう。

様々な造形物に触れることで感性が刺激されますし、そこから何か得られるかもしれません!

社会人になると中々美術館に行く時間も無くなるので、ぜひ学生のうちに訪れましょう! 

⑤:大学生向けの副業をしてみる

大学生向けの副業を行い、暇な時間を潰すのも、選択肢の一つです。

副業により、収益を上げる過程で、色々なことを勉強できますし、何より、大学時代に始めておけば、社会人になった時に他の方よりも大きなアドバンテージを得ることが出来ます。

以下のエントリーで、大学生の副業についてその種類や、おすすめをまとめているため、その中から、自分にあったものを見つけてみましょう!

⑥:長期休みは海外旅行に出かける

特に長期休みについて、暇だと感じている大学生は、ぜひ海外旅行に赴いてみましょう。

気の置けない友人と一緒に出掛けても良いですし、バックパックを背負って、一人で旅行に出かけるのもグッドです。

見ず知らずの環境に身を置き、その土地の空気を吸い込むことにより、あなたの人間性は大きく広がります。

社会人になると、長期旅行は難しいため、大学生の内にトライしましょう!

⑦:動画配信を始めてみる!

現在、Youtube、ニコニコ動画、Twitchなど、様々なライブストリーミングサービスが展開されています。

大学生で暇な方は、それらを利用して、動画配信にチャレンジするのも面白いでしょう!

Youtubeというと、ヒカキンやはじめしゃちょーなど、顔出しで過激な企画を行う配信者を思い浮かべるかもしれませんが、そのような行為はせず、真面目に良質なコンテンツを配信している方も大勢います、

また、大学生であれば、研究内容について、まとめて動画化しても面白いですし、サークルの活動を映像化してみても良いでしょう!

動画作成には時間がかかるため、暇な時間はあっという間になくなるはずです!

⑧:趣味を探してみる!

大学生で暇を強く感じている方は、無趣味な人が多いです。そのため、ぜひ趣味探しに没頭してみましょう!

ひたすら図書館で、本を読み漁るのも良いですし、絵画などの創作活動にトライするのも選択肢の一つです。

ハードルを設けず、自分にフィットする趣味を横断的に模索することで、様々な世界を知ることができますし、何より、暇を感じる時間が激減します!

もし、自身に合致する趣味が見つからなかったとしても、趣味を探すという行為自体が、あなたを大きく成長させるはずです!

大学生におすすめの趣味については、以下の記事にまとめているため、合わせて参考にして下さい!

⑨:ひたすら講義を受講してみる!

せっかく高い学費を支払って、大学に通っているのであれば、暇な時間に、たくさん講義を受講してみましょう!

必修単位でなくても、興味がある講義であれば、積極的に参加し、様々な知識を吸収して下さい!

実際に私も大学生で暇だった時は、単位申請していない講義を、聴講しにいくことがよくありました。

総合大学であれば、理系・文系問わず多くの講義が開講されているため、きっとあなたに合う講義も見つかるはずです!

多くのナレッジを蓄えることにより、暇な時間も潰れ、何よりあなたの人間性を高めるでしょう! 

⑩:塾講師などの教えるバイトにチャレンジしてみる!

バイトの項目と少々かぶりますが、個人的に、大学生で暇な方に、挑戦してもらいたい事項の一つになります。

塾講師のバイトや、家庭教師のバイトなど、誰かに教えるバイトにトライしてみましょう!

プレゼン能力が育ちますし、何より、相手に教えることで、自分自身の知識の定着にも繋がります。

以下の記事に、塾講師のバイトについて、私の経験談を元に詳しく語っているため、そちらも合わせて参考にして頂ければ幸いです。

⑪:今後の指標をノートにまとめる

大学生で、やることがなく暇を持て余している方は、目標設定がうまく出来ていない可能性が高いです。

そのため、今後の大学生活の具体的な指標を、ノートに書きだしてみましょう!

大学在学中に、なにを成し遂げたいのか、卒業後はどんな人生を歩みたいのかと、まずは将来の目標を設定します。

その後、「その目標を達成するためにどんな努力が必要か」と、直近の課題を設定していきます。

上手くノートにまとめることが出来たなら、後はそれを達成するために、頑張るだけです!

具体的な目標を持てれば、暇な時間も有効活用できるようになるでしょう!

⑫: 研究室訪問をしてみる

大学生で暇な方は、ぜひ、アポイントメントを取って、所属学部の研究室を訪問してみましょう!

実際に先輩方の研究に触れることで、自分が4年生になった時のビジョンが明確になりますし、先輩方と友達になれば、暇な時間も潰しやすくなります。

また、研究室に保管してある、論文を読み漁るのも面白いです!

意外な研究テーマで、面白い論文を書いている先輩をきっと見つけることができるでしょう!

研究室訪問は、学部3年生しか出来ないわけではないです!

⑬:筋トレにチャレンジしてみる

こちらも大学生におすすめの暇な時の過ごし方の一つです!筋トレを行い、ボディメイクに精を出してみましょう!

特に標準体型から外れている大学生の方は、暇な学生時代に、スマートな身体づくりを
行ってみて下さい!

もちろん、女性についても、ジムで健康的に汗を流し、身体を絞ることで、気分も安定し、代謝もアップするなど、様々なメリットを得られます。

社会人になると、ジムに行く時間もなかなか確保できなくなります! 

⑭: 暇な時間を勉強に充て資格取得を目指す

暇な時間を持て余し、中々自分で明確な目標を立てられない大学生は、資格取得という分かりやすいゴールを設定しても良いかもしれません。

理系学生であれば、基本情報技術者試験などの国家資格の合格を目指してみても良いですし、文系であれば簿記や、MOS資格取得などを狙うのもグッドです。

大学生は集中して勉強に向き合える環境が整っています。暇なときは、ぜひそれらを活用しましょう!

大学生で暇な時間が多い人が知っておくべきこと!

大学生で暇な時間が多すぎる人は、ぜひ以下のことを留意しておいてください。どれも重要な事項なので、一読頂ければ幸いです。

①:社会人になると暇な時間はほとんどなくなる

まず、大学生の方に肝に銘じてもらいたいのが、暇な時間があるのは、学生までということです。

社会人になると、業務が忙しくなり、2か月にも及ぶ長期休みなどは、一切なくなります。

そのため、今現在あなたが暇だと感じている時間は、本当に貴重なものであると再認識しましょう。

私も社会人になってから、時間の大切さに気付きました。 

②:暇と感じるのはあなたが怠けているから

暇と感じている人は、あなた自身が怠けていて「やることを探していないから、暇である」という前提を、再度認識しましょう。

本来であれば、「全くやることがなくて暇」という状態は、あり得ません。

なぜなら、大学生活を送るうえで、何かしらやるべきことはあるはずですし、無ければ、新たに目標を立てる必要があるからです。

それらを放棄して、ただ惰性で過ごしているからこそ、「暇」を強く感じるのです。

怠け心が強い方ほど、暇を感じやすくなります。 

大学生で暇な人が注意するべきことは?

f:id:eternalcollegest:20190920143604j:plain

大学生で暇を持て余している方に、ぜひ気を付けてもらいたいことについて、本項では記載していきます!

①:春休みや夏休みで暇な学生は計画的に過ごすべき

大学生の春休みや夏休みは、2か月以上休みが続くため、暇で中弛みしやすいです。

そのため、ぜひ、計画的に過ごすように心がけてみましょう。

事前にプランを練り、休みを有意義に使えれば、人間的にも大きく成長できます!

以下の記事に、大学生の春休みや、大学生の夏休みについて、おすすめの過ごし方を記載しているので、合わせて参考にして頂ければ幸いです!

②:単位を落とさないこと

大学生で暇な方は、日々だらだらと過ごし、講義もサボりがちです。

しかし、出席日数不足で、必要な単位を取得できない場合、進級にも悪影響が出ますし、何より、留年する危険性もあります。

そのため、最低限、必要な単位は落とさないように、注意を払いましょう。

特に、必修単位は必ず取得できるように勉強を進めましょう! 

③:生活リズムを崩さないこと

大学生で暇すぎる方は、無駄に夜更かしをしてしまい、生活リズムが崩れがちです。

一度崩れた生活リズムは、中々戻すのが難しく、そのせいで講義に遅刻してしまうなど、様々な弊害が生まれてしまいます。

そのため、朝型の生活習慣は、決して崩さないように、注意を払ってください!

一限の講義が必修の場合、夜型リズムの生活だと、遅刻の可能性が跳ね上がります! 

実際に大学生で暇なときに、私がどのように過ごしていたか!

f:id:eternalcollegest:20190920143529j:plain

私の場合、大学1年から2年の間に、かなり頑張って単位を取得したので、3年あたりから、単位取得の必要がなくなり、かなり自由な時間が増えました。

その際に、どのような過ごし方をしていたかについて、体験談を元に語っていきます!

①:創作活動に精を出していた。

私は大学時代の暇な時間は、基本的には、創作活動に充てていました。

そのため、サークルには属さず、講義終了後は自宅に戻り、絵や漫画を作り、雑誌の新人賞に投稿する日々を過ごしていました。

また、長く続けるうちに、何度か受賞し、雑誌に読み切りが掲載されるなど、一定の成果を残しました。

たくさん暇な時間があった大学時代だからこそ、創作に没頭できました。 

②:友人とゲームで盛り上がった

創作活動以外では、友人の家に泊まり、夜通しゲームをして、盛り上がっていました。

ストリートファイターなどの格闘ゲームから、ローカルなボードゲームまで、様々なゲームを、楽しく一緒にプレイしていました。

あまりに盛り上がり過ぎて、翌日の講義に響くこともありましたが、それもまた良い思い出です!

やはり気の置けない友人がいると、暇な時間はなくなりますね! 

まとめ

ここまで読んで頂き、ありがとうございました。

大学生で暇だと感じている方に向けて、様々な対処法を記載していきました。

この中に、一つでもピンとくる過ごし方があれば、これ以上うれしいことはありません!

本記事については、随時コメントも受付中のため、大学生の方で、暇な時におすすめの過ごし方があれば、ぜひ、お気軽にコメント下さい!

以下、大学生関連の記事はこちら!