はい、ウマキです!
今回は大学生の冬休みのおすすめの過ごし方について、様々なものをまとめてみました。また、合わせて大学生の冬休みの期間についても記載しています!
「冬休み、何をして過ごそうかな・・・。」と考えている大学生は是非参考にしてみて下さい!
【2018/10/23 追記】
以下、簡単な目次となります!
目次
大学生の冬休みの期間は?
大学生の冬休みの期間は平均して、以下となります。
12月23日~1月7日
冬休みは他の長期休暇と比べて短いため、一人暮らしをしている大学生の中には、友達と遊ぶ、バイトがある等で年末年始は実家に帰らず、友達や恋人と過ごす人もいます。
また、冬休みが終わると、約一週間後に後期試験があり、その後、約2ヶ月の長い春休みに入ります。
冬休み中は集中講義などが開かれる場合もありますが、それ以外には特に講義もなく学生が自由に過ごす事が出来ます。
大学生の冬休み!おすすめの過ごし方12選を紹介!
以下では、大学生の冬休みのおすすめの過ごし方についてご紹介していきます!
「冬休み特にやる事が無く、退屈だな・・・」と、思っている方は、是非参考にして頂ければ幸いです!
1.海外旅行をする
卒業後の進路にもよりますが、長期の休みを存分に楽しめるのも、自分の為だけにお金を好きに使えるのも、大学生のうちがピークです!
冬休みは他の長期休みと比較してやや短めですが、それでも社会人と比較すれば圧倒的に長いため、是非、海外旅行に行ってみましょう!
行き先については、「好きな季節」で選ぶことをおすすめします。
冬が好きなら、北半球。夏が好きなら、南半球に行ってみましょう。
北半球のおすすめの国は、カナダです!
観光名所も様々ですし、雪が降るので「冬」を満喫できます。さらに、大きなゲレンデがあるので、「海外旅行に行きたい!けどゲレンデにも行きたい!」という方は、一度でどちらも叶えなれます
南半球のおすすめの国は、オーストラリアです。大自然に包まれて、陸も海も楽しめるのがポイントです。
海外が初めてで、ちょっと怖いと感じている方は、安全なオプショナルツアーを組んでもらい旅行することもできますよ!
2.短期バイトにトライしてみる
冬休みは年末年始の期間という事でイベントごとが多く、イレギュラーなお仕事もたくさん転がっているため、是非、短期バイトにチャレンジしてみましょう!
巫女さんなどの普通では絶対に経験出来ない職業のアルバイトもあり、社会勉強の意味でも、話の種としても良い経験になります。
また、製造関係の短期バイトも多々あり、どのような商品がどんな場所で出来て、どこへ行くのか考える良い機会となり、視野を広げる事ができます。
その上、特に年末年始であれば時給が増額される事が多いので、効率よく稼ぐ事が出来ます。イベントが多いとその分出費も増えるため、その穴埋めとしても短期アルバイトを活用出来ます。
短期アルバイトについては、その専門求人サイトとして、ショットワークス が非常に優秀です!様々な短期バイトを常に用意しているため、是非チェックしてみましょう!
もし、より詳細に短期バイトのおすすめを知りたい方は、以下のエントリーにまとめているため、是非参考にしてみて下さい!
3.リゾートバイトにチャレンジしてみる!
冬休みはのんびりと過ごすのもいいですが、逆にリゾートバイトでがっつり稼ぐことも、おすすめの過ごし方の一つです!
冬は特にスキー場などのリゾート地のリゾバの求人が盛んで、様々な施設で働くことができます!
何よりバイトが終わった後は、勤務地によっては無料でスキーなどのアクティビティを楽しめるなど、嬉しい特典もいっぱいです!
基本的に住み込みでバイトをするため、生活費が殆どかからず、貯金しやすい点も、浪費しがちな大学生にとっては大きな魅力です!
それ以外にも旅館などのリゾバもあるため、冬休みやる事が無くてだらだらしている方は、是非チャレンジしてみましょう。
きっと、大切な思い出ができるはず!
リゾートバイトの求人サイトは幾つかありますが、個人的にはアルファリゾート がスタッフの対応が良く、おすすめです!
4.スキーやスノボなどのウィンタースポーツを楽しむ!
王道ですが、冬にしか出来ないウィンタースポーツを楽しんでもよいでしょう!
スキーやスノーボードなど、冬にしか体験できないスポーツは多くあります。
大学生になると行動範囲は広がるのでゲレンデなども行きやすくなります。また、ウィンタースポーツをする場所は、遠くにあることが多いため、冬休みなどの長期の休みでなければなかなか行くことができません。
社会人になってから行けばいいと考える方も多くいますが、社会人になってから長期の休みを取得するのは中々難しいため、仲良しの友達とウィンタースポーツに打ち込めるのは大学生のうちだけです!
5.ボランティア活動をやってみる!
あなたはボランティア活動をしたことがありますか?
冬休み、やることが無くだらだらしてしまう大学生は、是非一度ボランティアにチャレンジしてみましょう!
アルバイトももちろん良いですが、限られた人間関係だけでなく、様々な人と交流が出来、無償で人に貢献するという貴重な体験を積むことができます。
将来、子供と関わる仕事をしたいと考えている方は、その種類のボランティアを選ぶと良いですし、本に興味があれば、図書館の読み聞かせのボランティアなどもあります。
その中で自分のやりたいことが見つかっていく場合もあるので、時間のある冬休みに様々なボランティア活動をしておくことで、自分の幅も広げられます。
お金を稼ぐことは、社会に出てからできますが、大学を卒業して会社員になると、まとまった休みを取ることは難しくなり、ボランティアに参加することは困難になります。
そのため、是非大学生のうちにトライしてみて下さい!
6.人脈を広げる
遊びやバイトではなく、冬休み中に、何かもっと自分のためになる事をしたいと考えている大学生は、人脈を広げることにチャレンジしてみましょう!
人脈といってもむやみやたらに友達を増やすのではなくて、中身の濃い人脈を作ることに特化するべきです。
例えば、自分に持っていない経験やスキルを持っている友達や、社会経験が豊富な方と積極的に出会うことによって、得られるものはたくさんあります。
もし、大学生の方でそのような人脈が思いつかない人は、是非ネットを活用してみて下さい。
OB/OG訪問ネットワーク【ビズリーチ・キャンパス】 では、サイト上で同じ大学出身の先輩にコンタクトを取ることが出来、実際に会ってお話することも可能です。
7.国内の有名な観光スポットへ行ってみる!
ベタな方法なりますが、友人と一緒に観光スポットを巡ることも、冬休みの過ごし方の一つです。
予定を組み、温泉街に出かけてみても良いですし、カップルでディズニーランドなどに行く事も、王道ですが、鉄板で楽しいと思います!
一人で旅行するのも良いですが、気の合う仲間や恋人と一緒に観光スポットに行く事は、大学生活の貴重な青春の1ページとなる事でしょう!
就職活動で他大学の人と話す際に、話のタネにもなるため、その点でもおすすめです!
また、関東に住んでいる方で近場の隠れた観光スポットを探している方は、是非【OZmall】 を参考にしてみましょう!
グルメや旅、ライフスタイルなどについて、様々な記事が更新されており、見ているだけでも楽しく、出かけたくなるはずです!
8.夜更かし(オール)する!
夜更かし(オール)は、社会人になってからだと非常にしんどいですし、次の日が仕事となると、体調を気にしてほとんどできなくなります。
そのため、時間も体力も有り余っている大学時代にしておくことがおすすめです!
友人宅や居酒屋でお酒を飲み明かしたり、クラブやバーに入り浸ったりしてみましょう!
よく、若気の至りっていいますよね。30歳を過ぎた大人が上記のことをやっていると痛々しいですが、若い大学生ならまだ大丈夫!
9.実家に帰省し家族とゆっくり過ごす
冬休みはお正月を挟むので、実家に帰省して、家族と過ごすのもおすすめです!
大学生の中には、年末年始に帰省し、家族や親戚と会うことについて、面倒だと思っている方もいるかも知れません。
しかし、社会人になると、働く会社や雇用形態によって年末年始すら休めないこともあります。
そうなると、家族や親戚のみんなで集まることも、その先ほとんどなくなります。
若い頃には家族とゆっくり過ごす大切さがまだわからないかもしれませんが、大人になった時に必ず実感する時がくると思います。
だからこそ、有意義に過ごせる時間に、大切な家族とゆっくり過ごすことも、旅行やバイトを経験することと同様に重要なことです!
10.新しい趣味を開拓する
冬休みは、夏休みや春休みと比較して短いですが、それでも社会人の休みと比較すれば非常に長く、何か新しいことを始めるには打って付けです!
映画や料理などの王道の趣味から、ゲーム制作やサイト作成などの変わった趣味まで、様々なものが存在します。
自分に合った趣味を見つける事は、あなたの人生を豊かにし、人間関係の輪も広げてくれます。
無趣味な方は、冬休みという長期休暇を利用して様々な事にチャレンジして、是非自身にあった趣味を見つけてみて下さい!
以下のエントリーに大学生向けの趣味についてまとめている為、そちらも合わせて参考にして下さい!
11.インプットとアウトプットを意識する
漠然と冬休みを過ごすのではなく、是非、インプットとアウトプットを意識して休暇を送ってみましょう。
まず、インプットとは自分に必要な情報を本やインターネットから入手することです。
自分の学部に合った内容でも、就職に向けたものでも、趣味に関することでも構いません。冬休みの間に、何かしらのジャンルで自分が少しでも成長するための情報をインプットしましょう!
そして、インプットした情報の質を吟味して、今度はアウトプットしましょう。
アウトプットの方法はたくさんあります。
手に入れた知識や情報をSNSなどを通して人に伝えることもアウトプットですし、実際に情報の真偽や効果を確かめるべく実践することもアウトプットです。
知識や情報を他からインプットするだけで終わらず、自分なりに解釈し、思考し、実践して、その知識や情報を自分のものにしましょう。
必要な情報を取捨選択し、自分の人生に活かしていく力を、冬休みの間に是非身につけてください!
12.副業にチャレンジしてみる!
せっかくの長期休みなので、何か新しいことにチャレンジしたいと思っている大学生はぜひ、副業にトライしてみましょう!
ブログを使った副業であったり、動画やライブストリーミング配信であったりと、ネット環境があれば簡単に始められる副業は多くあります。
始めは全くアクセスが来ず、中々モチベーションを保つのが難しいですが、あきらめず継続すれば、次第にコンテンツも拡大し、広告収入を得ることもできるようになります!
他にも様々な種類の大学生向けの副業を以下のエントリーにまとめているため、興味がある方はぜひ一読を!
大学生が楽しく冬休みを過ごすために注意すべきこと
本項では、大学生が冬休みを楽しく過ごすために注意すべき事について、記載していきます!
せっかくの楽しい冬休みをふいにしないためにも、是非以下の事に気を付けてみて下さい!
健康管理には気を付ける
言うまでも無いですが、健康管理には十分に気を使ってください。冬は乾燥しやすく、体調を崩しやすくなるため、病気にかかりやすくなります。
外出する時は、なるべくマスクをつけたり、手洗いうがいを徹底したりして、是非予防に努めて下さい。
せっかくの冬休みも風邪をひいては台無しになってしまいます!
年始年末は病院も閉まっている為、体調が悪いと感じた場合は、早めに医者にかかり、薬を貰って療養してくださいね!
飲み過ぎには要注意!
冬休み中は新年会や忘年会など、飲み会が多いです。そのため、飲み過ぎには十分に注意してください!
せっかくの楽しい飲み会も、酔っ払い、吐いてしまえば、途端に嫌なものになってしまいます。
大学生の方は自分で許容できる酒の量が分からず、失敗してしまいがちですが、気分が悪くなる前に飲むのを止めるなど、量をセーブして飲むことを心がけて下さいね!
冬休み後の試験の事を忘れない!
大学生の冬休みが明けると1週授業を挟んで、すぐに後期試験が行われます。
そのため、冬休みを全て遊びにあててしまうと、試験対策が疎かになってしまい単位を落としがちです。
目一杯遊ぶことは確かに重要ですが、学生の本分はあくまでも勉学に励むことにあるため、その点は頭に入れておきましょう!
メリハリをつけて、遊びと勉強を両立できるように、頑張ってみて下さいね!
まとめ
ここまで読んで頂き、ありがとうございました!
冬休みは短いと考えている大学生の方もいるかも知れませんが、社会人から見ると、圧倒的に長いです。
時間と経験は、いくらお金を積んでも買うことができません。
大学生のみなさんは、是非、その長い休みを利用して、今しか出来ないことを存分に楽しんでみて下さい!
他、大学生活の関連エントリーはこちら!
ウマキ