バイト探しのおすすめサイトを職種別に一挙紹介!

はい、ウマキです。

バイトを探しを行う時に、サイトが多すぎて、どのサイトを使えば良いのか困った経験はないでしょうか。今回はそのような方に向けて、バイト探しのサイトの比較とおすすめの紹介をします。

【2019/01/23 追記】

数多くあるバイト探しサイトに目を通し、そのメリットやデメリットについてまとめましたので、参考になれば幸いです。また祝い金の金額についても明記しています!

バイトについては、その職種により、案件が充実しているサイトが異なる為、以下で分けて紹介しています。では、いってみましょう!

バイト探しのおすすめサイト紹介!

f:id:eternalcollegest:20170707211615j:plain

以下、通常のアルバイトを探す場合のおすすめサイトについて記載します。それぞれについて、利点や、祝い金、バイト掲載数についてまとめている為、参考にして下さい!

5段階評価とし、白い星は0.5点としています。

もし、単純におすすめバイトが知りたい場合は、以下のエントリーに大学生のバイトのおすすめをまとめているため、そちらを参考にして下さい!

1位.アルバイトEX

求人の質   :★★★★☆ 

おすすめ度  ★★★★★

バイト掲載数 :約70万件

祝い金    :3万円(アイコン記載の求人のみ)

業界最大手のアルバイト探しの為の求人サイトです。大手求人メディア(an、マイナビ、ジョブセンスなど)と提携しており、常時70万件以上の求人を誇ります。

集約型のサイトの為、各バイト探しサイトの案件を一括して見ることが出来る点が大きな魅力となります。

基本的に、特殊なバイトで無い限りは、本サイトで検索を掛ければ、大抵は見つかる為、バイトを探している方は、まず登録しておいて損の無いサイトと言えるでしょう。

祝い金については、基本的に採用時に3万円ですが、キャンペーン中は最大11万円もらえるなど、他サイトと比較しても破格の待遇となっています。

対象求人については、『お祝い金3万円対象』の記載があるため、それを目印に検索してみましょう。

バイト検索の際のこだわり条件についても、髪型自由オープニングスタッフなど、ニッチな条件にも対応しています。

2位.タウンワーク

求人の質   :★★★★☆ 

おすすめ度  ★★★★☆

バイト掲載数 :約70万件

祝い金    :一部あり

バイト求人の老舗サイトです。バイトを探している方であれば、一度は目を通したことがあるのではないでしょうか。

常時多くの求人数を誇り、こだわり検索機能も充実しており、自身にマッチしたサイトを探しやすい点が特徴です。また、レイアウトも見やすいデザインの為、もし【アルバイトEX】が使いにくいと感じた方は、タウンワークを検討してみると良いでしょう。

また、人気バイトの一つである、試験監督のバイトが特に探しやすく、他サイトであれば、試験監督のバイト検索をしても、塾講師など他職種のバイトが検索に引っかかってしまいますが、本サイトでは試験監督のみ検索できます。

2位.バイトル

求人の質   :★★★★☆ 

おすすめ度  ★★★★☆

バイト掲載数 :約50万件

祝い金    :なし(求人によってはあり)

ディップ株式会社が提供する、バイト探しサイトです。

希望職種のバイトがピンポイントで検索できるように、262職種と、非常に細かく分類された中から選択が可能です。この分類数は他アルバイト求人サイトの約2倍にあたります。

また、職場の雰囲気が分かる「動画」や、服装がわかる「制服写真」など、ビジュアル機能が充実しています。実際に、店舗に足を運んだかのように、働くスタッフの様子が分かる点が大きなメリットです。

マイナスポイントとしては、祝い金制度が基本的にない点です。(採用先によっては、採用時に祝い金をくれるバイト先もあります。)

スマートフォン専用サイトも非常に使いやすい為、祝い金に特にこだわりが無い方であれば、【アルバイトEX】ではなく、本サイトを利用してみても良いでしょう。

f:id:eternalcollegest:20170710103205p:plain
【バイトル】

3位.シフトワークス

求人の質   :★★★★ 

おすすめ度  ★★★★

バイト掲載数 :約10万件

祝い金    :2,000円(求人によっては無し)

その名の通り、シフトに拘りがある方におすすめのバイト求人サイトです。

曜日・時間帯など希望のシフトで、アルバイトやパートを探せます。「平日のみOK」「土日のみOK」「短期・単発バイトOK」など、希望に応じた細やかな検索が出来る点が魅力となります。

お祝い金については、一律2,000円となっており、求人によっては無い場合もあるため、あまり祝い金を期待して本サイト経由で求人を応募することはおすすめしません。

他サイトと比較して、バイト掲載数がやや少ない点が難点ですが、大学の授業などで、シフトに制限がある方、お住まいの地域・駅・職種・時給など、豊富な検索軸からバイト探しを行いたい方は、是非活用してみて下さい。

f:id:eternalcollegest:20170710104107j:plain
【シフトワークス】

4位.LINEバイト

求人の質   :★★★★ 

おすすめ度  ★★★★

バイト掲載数 :約10万件

祝い金    :なし(求人によってはあり)

SNSで有名なLINEが提供するバイト求人サイトです。

LINEの公式アカウントを友だち登録すると、最新のおすすめ求人情報を受け取ることが出来る点が大きな魅力です。 また、気になるアルバイト情報について、LINEのトークや、タイムラインを通じて友達にシェアすることができるため、友人と一緒にバイト探しをしたい方に向いているサイトと言えます。

祝い金については、期間中に採用されれば、LINEギフトコード1,000円分などが貰えるキャンペーンなどを不定期で行っていますが、基本的には無いです。求人によっては、祝い金を用意している所もありますが、案件数は多くは無い為、あまり期待しない方が良いでしょう。

また、求人数についても、アルバイトEXなどと比較すると少ないですが、上述した様に、LINEを通して、友達と簡単にバイト探し出来るため、 その点が魅力に感じる方はぜひ一度インストールしてみましょう。

f:id:eternalcollegest:20170710104429j:plain
【LINEバイト】

短期・単発バイト探しのおすすめサイト

f:id:eternalcollegest:20170707211531j:plain

もし、長期バイトではなく、短期や単発バイトを探したい方は、それに特化したサイトの方が、よりマッチした求人を探すことが出来ます。

短期バイトの職種や、給与体系などの詳細については、以下エントリーに記載がある為、参考にして頂ければ幸いです。

ショットワークス

求人の質   :★★★☆ 

おすすめ度  ★★★★

バイト掲載数 :約1万件

祝い金    :なし(求人によってはあり)

『明日、1日だけ働きたい』という願いを叶えるバイト探しサイトです。

短期や単発バイトに特化したアルバイト求人サイトであり、日払いバイトを探している方は、まずチェックする事をおすすめします。

掲載している求人としては、チラシ配りなどのサンプリング系、倉庫内作業、会場の設営などのイベント系の案件が多いです。

エリア別バイト情報が東名阪に偏っている事が難点ですが、スマホサイトも使いやすい為、気になる方は、是非チェックしてみましょう。

また、短期バイトの為、基本的には祝い金制度は用意されていませんが、長めのバイトであれば、多少支給されることもある為、応募条件をよく確認してみましょう。

塾講師のバイト探し

f:id:eternalcollegest:20170707211541j:plain

塾講師のバイト探しの場合は、アルバイトEXなどの総合型の求人サイトではなく、特化型のサイトを使った方が、掲載教室数も多く、自身にマッチしたアルバイト先が見つかります。

私は学生時代、様々なバイトを体験しましたが、やはり一番記憶に残っているバイトは、塾講師です。 以下エントリーに体験談を詳細に記載しているので、興味がある方は、是非読んでみて下さい。

塾講師JAPAN

求人の質   :★★★★★ 

おすすめ度  ★★★★★

バイト掲載数 :約1.5万件

祝い金    :5,000円~20,000円

塾講師専用の求人サイトです。業界最大手となり、非常に多くの求人を掲載しています。私は大学から大学院まで6年間塾講師のバイトをしていましたが、そのバイト先についても本サイトにて見つけました。

学歴や、指導内容、残業について、不安になる事も多いバイトですが、実際に働き始めれば、マニュアルが整っている塾であれば、残業もほとんどなく働けます。

掲載教室数も多く、祝い金制度も充実している為、塾講師のバイトをに絞って探したい方は、まずは本サイトに登録して、バイト探しすることをおすすめします。

リゾートバイトのバイト探し

f:id:eternalcollegest:20170707211512j:plain

大学生の夏休みや冬休みなどの長期休暇や、フリーターの方などに人気のバイトです。本バイトについても、総合型のバイト探しサイトで検索するよりも、特化型のサイトの方が、より自身にマッチした求人を探すことが出来ます。

大変なバイトではありますが、大きな経験を積むことが出来、仲間も増えるバイトなので、是非一度は経験しておくことをおすすめします。

リゾートバイトの詳細については、以下のエントリーにて記載している為、参考にして下さい。

アルファリゾート

担当者の質  :★★★★☆ 

おすすめ度  ★★★★★

バイト掲載数 :約1,500件

祝い金    :なし

リゾートバイト探しであれば、一押しのバイト求人サイトです。

紹介している求人はやや少ないですが、担当者の対応も非常に丁寧でした。本バイトは他バイトと異なり、担当スタッフの質が非常に重要なので、この点が大きなメリットです。

また、リゾートバイト体験談紹介やQ&Aなども充実しており、リゾバ初心者の方でも、それらを読むことで、自身が働くイメージがつかめる点を評価しました。

寮個室、高時給、生活環境重視など『こだわり条件』から、求人を検索できる為、どのような案件があるのか、ざっと検索してみるだけでも楽しいかもしれません。

また、他リゾートバイトサイトより優れている点として、EXETIME(エグゼタイム)という、福利厚生サービスを提供しており、一定期間以上就労した方向けに、ヘリコプターや船上クルージングを体験できるなど、ユーザーに寄り添ったサービスを提供しています。

はたらくどっどこむ

担当者の質  :★★★★ 

おすすめ度  ★★★★☆

バイト掲載数 :約2,000件

祝い金    :なし

もし、【アルファリゾート】 で良い案件が見つからなかった場合、本バイト探しサイトも検討してみましょう。案件数については、公開・非公開求人含め、アルファリゾートよりも、やや多くの案件を扱っています。

こだわり検索も可能で、バイト終業後もスタッフのフォローが手厚い点が魅力となっています。基本的にリゾバについては、3ヶ月未満の案件が一番求人数が多いですが、休暇の関係上、もう少し短い期間で働きたい方は、是非担当者に相談してみましょう。

祝い金などはありませんが、寮費や光熱費はすべて無料の案件がほとんどの為、大きな金額を貯金出来る点がメリットです。

夏であれば、山や海、冬であればスキーリゾートが人気ですが、ホテルや旅館であれば年中応募している為、興味がある方は、サイトを覗き、求人を見てみましょう。

治験のバイト探し

f:id:eternalcollegest:20170707211435j:plain

学生やフリーターの方であれば、一度は興味を持つバイトではないでしょうか。治験のバイトについては、リゾートバイトと同様、専用のバイト探しサイトにて検索します。

アルバイトEXやバイトルなどでは、基本的に募集していない為、以下、治験バイトに特化したおすすめサイトを記載します。

高額な報酬や、基本的に寝ているだけのバイトで肉体的な負荷も楽ですが、好条件の治験に関しては、倍率が非常に高い為、その点は留意してください。

治験バイトの詳細については、以下のエントリーに記載がある為、本バイトの詳細について知りたい方は、そちらを参考にして下さい。

V-NET

求人の質   :★★★★ 

おすすめ度  ★★★★☆

バイト掲載数 :約40件

祝い金    :なし

医学ボランティアネットワークが運用する治験バイト求人サイトです。初心者の方にも配慮した作りとなっており、ランディングページを読めば、治験の大まかな流れをつかむことが出来ます。

紹介案件としては、 男性20~40代、女性40歳以上対象としており、関東もしくは関西地区の案件が多いです。

上記したバイト掲載数を見て頂ければわかるように、治験については、案件数がそこまで多くない為、本気で取り組もうと考えている方は、ある程度並行して求人サイトをチェックした方が賢明です。

 JCVN

求人の質   :★★★★☆ 

おすすめ度  ★★★★

バイト掲載数 :約50件

祝い金    :なし

業界大手の治験バイト求人サイトで、10年以上の実績を誇ります。案件数についてもV-NETよりやや多い為、幅広く治験バイトを探したい方は、本サイトを利用すると良いでしょう。

治験バイトについては、健康な方が対象の案件が多いですが、うつ病や高血圧、喘息など、疾患を持っている方向けの治験もあり、案件の幅はかなり広いです。まずは、以下公式サイトから案件を検索してみましょう。

また、JCVNでは、ニキビやアトピー治療の治験も用意されている為、肌荒れで悩んでいる方は以下から、登録する事が可能です。

バイトを探すときの注意点

f:id:eternalcollegest:20170707211453j:plain

本項では、バイト探しの注意点について記載します。

私が実際にバイトを探した時の注意点についても記載しているので、参考にして頂ければ幸いです。

地域の平均時給について確認する

バイトを行う上で、一番気になる点はやはり時給です。地域により時給格差がある為、一概には言えませんが、全国でも一番高い東京都の時給平均は1,087円となり、一番低い青森の平均時給は800円です。

バイトの職種にも依りますが、まずは自身の住んでいる地域の平均時給を確認していみましょう。もし、平均時給を大きく割っている求人先であれば、 応募する前に熟考することを、おすすめします。

様々な経験を積む事、自身の興味があることを行うことも、バイトにおいて重要な要素の一つですが、同様にお金も、バイトを続ける上では重要視しなければいけない点です。

口コミ・体験談の確認

各バイトサイトには、様々な体験談などが記載されているページがあります。初めて経験する職種であれば、まずはそのバイトに関する情報を集めてみましょう。

ユーザー投稿型の口コミについては、ネガティブな書き込みが多いです。これは、不満が多いユーザーが口コミを投稿し、不満が無いユーザーはわざわざ口コミを書き込まないためです。したがって、ある程度それを考慮した上で、閲覧する事をおすすめします。

広く職種を検索する

バイトの良い点は、すぐに始める事が出来、自身の好きなタイミングで辞める事が出来る点です。

その為、大学生の方はぜひ一度は、変わった職種にチャレンジしてみましょう。その経験は、きっとあなたの視野を広げてくれます。社会人になると、様々な職を経験する事は非常に難しい為、これらは、学生のうちにしか出来ない体験です。

バイト探しで良いバイトを見つけるために

f:id:eternalcollegest:20190123211218j:plain

本項では、良いバイトを探すために必要なポイントについて解説します。バイトは同じ職種でも、周りの環境や社員の対応により、ブラック度合いが大きく変化します。

バイトの種類により、良いバイトを探すためのポイントは異なりますが、以下になるべく詳細に記載します。

複数サイトで比較する

上述した様に、バイト探しの為のサイトは多く用意されております。それぞれのサイトにより、特色が異なり、祝い金制度なども違います。

その為、時間があるならば、複数サイトに登録し、比較、検討してみましょう。基本的に普通の職種のバイトであれば、アルバイトEXでカバーできますが、それぞれのサイト毎に非公開求人も用意されています。

特に治験バイトやリゾートバイト探しに於いては、サイト毎の特色が強い為、なるべく比較して検討することをおすすめします。

特化型サイトを利用する

職種毎にバイトサイトの得意な分野が異なる為、既に探したいバイトが決まっている場合は、特化型サイトを利用する事をおすすめします。

例えば総合型の求人サイトである、アルバイトEXなどで塾講師のバイトを検索するよりも、塾講師JAPANを使って検索した方が、より多くの求人を探すことが出来、条件にマッチする求人に出会う確率が上がります。

マメに求人サイトをチェックする

条件を絞っている場合は、マメに求人サイトをチェックしましょう。良い求人が出た場合、SNSやメールなどでお知らせしてくれるサイトもある為、うまく利用することをおすすめします。

高時給や、人気の職場であれば、すぐに求人が埋まってしまうので、バイト探し中は手間ではありますが、なるべく頻繁にサイトを確認するよう心がけましょう。

高収入のバイトを知ること

高い時給を求めてバイトを探している方は、そもそも高収入なバイトの職種を知る必要があります。

イベントコンパニオンや治験など様々な種類がありますが、自身に合ったバイトを選ぶことで、効率的に高い時給を得ることができます!

以下のエントリーに高収入のバイトについてまとめているため、合わせて参考にして頂ければ幸いです!

まとめ

ここまで読んで頂き、ありがとうございました。

バイト探しの為の求人サイトは非常に多くあるため、本エントリーについては、随時追記していきます。

治験バイトやリゾートバイトなどは、時間がある大学生やフリーターの時期にしかできない為、是非チャレンジしてみましょう!

様々なバイト経験を積むことは、きっとあなたの人生の大きな糧になるはずです。

あなたの良いバイト体験を願って!

他、バイト関連エントリーはこちら!

ウマキ